歯内療法症例検討会オンラインサロンは、歯内療法専門医で、数々のエンドに関する書籍も出版してきた吉岡隆知先生が主宰するサロンです。
毎週木曜日に多種多様な歯内療法について学べるコンテンツを公開します。
公式Facebookグループも運営しており、症例相談・臨床相談をしていただくと、吉岡先生を筆頭とした検討会メンバーができるだけ丁寧に回答します。
オンライン講義受講や症例相談を通じて、歯科医療者限定のコミュニティだからこそ出来るディスカッションでスキルアップしていきましょう。
▶公式Facebook
本ページではエンド専門家による動画レクチャーが視聴可能です。
※オンラインサロン 月額:3,300円(税込)への入会が必須です。
オンラインサロンでは、動画の区分について、以下の3種類の動画カテゴリーを設けております。
- Topics - 新規作成したエンドの様々なトピックに関する動画。※公開期限3ヶ月
- Archives - 過去にオンラインサロンで公開した動画。※公開期限3ヶ月
- Essentials - 「エンド」に関する基礎的な講義動画。「必修科目」として御覧いただきたい内容です。※公開期限6ヶ月
具体的なスケジュールは以下の通りです。
第1木曜日:Topics
第2木曜日:Essentials
第3木曜日:Topics
第4木曜日:Archives
第5木曜日:Archives
各週のテーマに基づいて、有益なコンテンツを提供して参りますので、どうぞご期待ください。
【視聴無料】歯内療法症例検討会オンラインサロンお試し動画
-
歯内療法症例検討会オンラインサロンで配信の吉岡俊彦先生「デンタルでしか分からない」の一部を無料公開。 この機会にぜひご入会ください。再生する
再生時間 07:11
-
辺見浩一先生「深在性う蝕の歯髄保存Part1 歯髄の診査・診断」を無料公開。 この機会にぜひ、歯内療法症例検討会オンラインサロンにご入会ください。再生する
再生時間 13:24
-
八幡祥生先生「よく折るファイルとラーニングカーブ」の一部を無料公開。 この機会にぜひ、歯内療法症例検討会オンラインサロンにご入会ください。再生する
再生時間 08:39
-
精密根管模型UMW3-03-2の根管形成の動画です。術前に形態を観察してから、GGD、Kファイル、NiTiファイルで作業をしています。終了後の形態もじっくり観察しています。再生する
再生時間 14:24
エピソード
-
スペシャル石灰化根管|吉岡隆知先生(Archives)吉岡隆知の症例です。石灰化した根管は治療するときにすっきりしない感じを持つと思います。根尖まできちんと治療が出来ないイライラ感があります。今回の石灰化した根管はどうでしょうか。再生する
再生時間 04:56
-
高林正行先生による「外傷歯に対して行った外科的根管治療」レクチャー動画です。オンラインサロンに入会することで視聴可能です。再生する
再生時間 14:12
-
山内隆守先生による「オペ検討会の総論」です。 なぜ、歯内療法において逆根管治療(外科処置)が必要なのか?診査・診断のポイントや実際の処置におけるポイントなど解説しています。ぜひご覧下さい。再生する
再生時間 39:46
-
古畑 和人彦先生による「超音波根管内吸引洗浄デバイスiVacの臨床応用と評価 -Part1 基礎編-」です。オンラインサロンに入会することで視聴可能です。再生する
再生時間 14:35
-
須藤 享先生による「逆根管治療がきっかけとなったと推察される歯根外部吸収」です。オンラインサロンに入会することで視聴可能です。再生する
再生時間 14:04
-
高林 正行先生による「根尖が開いた、長い根に対する根管充填」です。オンラインサロンに入会することで視聴可能です。再生する
再生時間 05:26
-
歯内療法症例検討会オンラインサロンで配信の吉岡俊彦先生「デンタルでしか分からない」の一部を無料公開。 この機会にぜひご入会ください。再生する
再生時間 07:11
-
八幡祥生先生「よく折るファイルとラーニングカーブ」の一部を無料公開。 この機会にぜひ、歯内療法症例検討会オンラインサロンにご入会ください。再生する
再生時間 08:39
-
辺見浩一先生「深在性う蝕の歯髄保存Part1 歯髄の診査・診断」を無料公開。 この機会にぜひ、歯内療法症例検討会オンラインサロンにご入会ください。再生する
再生時間 13:24
-
精密根管模型UMW3-03-2の根管形成の動画です。術前に形態を観察してから、GGD、Kファイル、NiTiファイルで作業をしています。終了後の形態もじっくり観察しています。再生する
再生時間 14:24
レビュー

-
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。