日時
2021年2月14日(日) 09:00
- 2021年2月14日(日) 11:00
日時:2月14日 9:00~11:00
受講費:10,000円 5,000円(ご好評につき割引延長)
セミナー概要紹介
COVID-19により先行き不透明な昨今で経済にも大きな影響を及ぼすと言われており、感染対策・医業収入向上・自費率向上など多くの悩みを持つ院長先生が増えています。
そんな中でも戦略的にデジタルカウンセリングを行い前年よりも医業収入が向上した医院があるのもまた事実です。
今回、西新宿歯科クリニック院長 草間先生と主任衛生士の角田さんにコロナ禍でも医業収入が向上した秘策を大公開していただきます。
こんな悩みを持つ院長は必見です。
□患者は戻ってきつつあるがこの先の医院経営に対して不安がある・・・
□周りに聞きたいが聞けない。コロナ禍での医院経営をどのようにしているか知りたい・・・
□スタッフ感染防止のため、できる限り患者との接触を減らしたい。でも自費もほしい・・・
本セミナーのポイント
1, 講義は全て歯科医療従事者で構成。忙しい院長先生に合わせて短時間で生きた情報を学
べる
2, 西新宿歯科クリニックでの事例を基に実際に行っているカウンセリング手法を学べる
3, 医院規模、人員体制であきらめない!明日から即実践できるようにポイントを絞って説明!
スケジュール
第1講座
西新宿歯科クリニック 院長 草間幸夫
コロナ禍での施策のポイントと今後の歯科業界の動向
第2講座
西新宿歯科クリニック 主任衛生士 角田 まり子
自費選択率の高い歯科医院が行っている情報発信の施策大公開
~自費率アップに繋がるデジタルカウンセリング活用事例~
この機会に是非セミナー申し込みへ
セミナー講師紹介
医療法人社団 研整会
西新宿歯科クリニック
日本臨床歯科 CADCAM 学会 前会長
Academy of Digitalized Dentistry 代表
院長 草間幸夫先生
西新宿歯科クリニック
主任衛生士 角田 まり子
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。