Doctorbook academy

松野茜

挺出歯の矯正的圧下による 補綴スペースの改善

<この症例はザ・クインテッセンス2015年7月号「MY FIRST STAGE」に掲載されたものを一部抜粋したものです。>
https://storage.googleapis.com/academy-doctorbook-jp/files/quint/201507.pdf
#部分矯正 #補綴スペース #TADs #圧下

【患者】
40歳,女性.口数が少なく,育児が忙しそうであるが,歯科治療に関心がある.

【主訴】
左下に歯を入れたい.

【歯科既往歴】
下顎左側大臼歯は20代に抜歯したが,義歯には違和感があり不使用.インプラントも考えたが治療の時間が取れなかった.上顎左側大臼歯が挺出してきたため,何度か削合されている.

【診査・診断】
視診および模型診査から,対合歯の挺出による欠損部の垂直的空隙の不足が認められた.また,対合歯に頬舌的な位置異常が認められた.初診時のパノラマエックス線所見から,歯の挺出にともなう歯槽骨頂ラインの不整が認められた.

【治療計画】
補綴的な挺出の改善は,歯を切削するばかりでなく,抜髄が必要となる可能性が高い.さらに,歯冠長確保のために歯冠長延長術を行った場合,根分岐部の露出や歯冠- 歯根比の悪化などの問題が生じる.そこで,左上6番7番を部分矯正治療で圧下し,左上6番にはう蝕除去後に生活歯のまま咬合面形態回復のための歯冠補綴を行うことを提案した.患者は部分矯正治療への理解を示すとともに,欠損部に対してインプラントによる補綴を希望した.

【自己評価】
欠損部の対合歯の挺出に対し,矯正により圧下を行うことで,抜髄や外科処置などの侵襲を回避することが可能となり,良好な結果が得られたと考えている.さらに,頬舌的な位置異常を改善し,歯列の連続性を獲得したことで,清掃性が向上したことも患者にとって有益であると思われる.患者は治療結果に十分満足しているが,予測していた以上に治療期間がかかったことが反省点として挙げられる.

【今後の課題】
圧下量や移動速度は,歯根と上顎洞底の位置関係に影響を受けることから,今後は術前にCT 撮影による診断を行うことで,より的確な治療計画の立案に努めていきたい.

本誌はこちらから
https://www.quint-j.co.jp/web/theQuintessence/index.php

この症例へのコメント

  • 米澤大地

     松野先生は,全顎矯正を行えるスキルと,咬合学的知識を基礎に歯周病治療やインプラント治療を含む包括的な治療を行えるスキルをもつGP である.その松野先生が1歯保存にもこだわる姿にまず感銘を受けた.
     大臼歯の圧下という未開の治療方法であるが,TADs の埋入場所,牽引の方法,治療期間など,的確な計画と遂行で申し分ない治療結果である.他の治療方法より患者の受けるメリットは多大であると思う.非適応症などを見極めるためにCT 診断などが有用であることも同意見である.
     部分矯正の重要なポイントは歯を動かすことではなく,他の歯を動かさないことである.本症例は挺出歯を圧下しているが,スペース不足により近心に叢生を発現してしまうことに注意が必要であり,そのために小臼歯を結紮する工夫はすばらしい観点である.しかしTADs を中心に近遠心的に回ってしまうので効果は薄い.詳しくは,拙著『「圧下」のための歯科矯正用アンカースクリューテクニック』(クインテッセンス出版刊)を参考にしていただきたい.

    <このコメントはザ・クインテッセンス2015年7月号「MY FIRST STAGE」に掲載されたものを一部抜粋したものです。>

  • 米澤大地

     この症例に対して,さらに飛躍するためのアドバイスとして細かいことを挙げれば,圧下により保存的治療を成功させたにもかかわらず,全部被覆している点が惜しい.接着技術を適正に用いればアンレーによる修復でも十分な予知性は得られたと思う.また,十分に診査・診断を行われたとは思うが,長期の片側欠損がもたらす下顎偏位や,パノラマエックス線写真から推察できる左右顎関節,顆頭の形態と動きの差異などに留意し,病的咬合ではないかどうかを再度みつめ直してほしい.
     さらに本症例は,アンテリアガイダンスは良好とは思えるが,臼歯離開に有利な補綴物形態を歯科技工士が製作するための支台歯形成の基本を見直し,良好な清掃性をもつ軸面形態を上部構造に付与するのに有利な正確な下顎のインプラント埋入ポジションど,この症例を機に再考してほしい.
     さまざまな治療オプションを身につけておられる松野先生に,なおいっそう保存的治療にこだわり,鋭い診断の目をもち,臨床家として患者の心をみる優しさをもち,ますます飛躍していくことを期待したい.

    <このコメントはザ・クインテッセンス2015年7月号「MY FIRST STAGE」に掲載されたものを一部抜粋したものです。>

Doctorbook academy

本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。

あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください


Facebook ログインの確認

Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。

Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。 誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。