PR
プレミアム
2022年12月9日(金) 公開
★ご好評につきプレミアムコンテンツ化!★
ビギナープランは対象外です。
プレミアムサービスの入会はこちら。
リンガル矯正治療のメリット・デメリット、リンガル矯正とラビアル矯正の違いを比較しながら、リンガル矯正治療におけるブラケットの種類やシステム、力のかかり方など詳しく解説していただいています。
*2019年9月26日にLIVE配信されたクリニカルカンファレンスの講演内容です。
*本動画は2020年6月5日に公開したものになります。
エピソード
-
プレミアムリンガル矯正治療のメリットとデメリット #1各国における歯並びの状況と矯正治療率をご説明いただき、リンガル矯正治療のメリットとデメリットを学べる動画です。再生する
再生時間 15:35
-
引き続きリンガル矯正治療のデメリットを学んだ上で、リンガルブラケットの種類とシステムについて解説いただきます。また、リンガルブラケットのスロットについてもお話しくださいました。再生する
再生時間 15:46
-
リンガル矯正とラビアル矯正の違いを解説いただきました。ブラケットの実際の装着脱方法についても学べる動画です。再生する
再生時間 17:43
-
リンガル矯正におけるアンカースクリューの有用性について症例をもとに解説いただきました。上顎、下顎それぞれの場合で説明いただきましたので、実際の臨床に役立つ内容です。再生する
再生時間 14:30
-
プレミアム臼歯関係、軽度の叢生非抜歯症例 #5これからリンガル矯正に取組みたいという先生方に、どんな症例からスタートすると良いか教えてくださいます。臼歯関係、軽度の叢生非抜歯症など詳しい解説で学べる動画です。再生する
再生時間 15:02
-
リンガル矯正治療によるⅡ級上顎片顎抜歯症例、Ⅰ級上下顎抜歯症例(ハーフリンガル)と、難症例としてSkeletalⅢ Angle ClassⅡについて解説いただきました。最後に講義全体をまとめていただいております。再生する
再生時間 15:01
レビュー
こちらの動画もおすすめ
-
2025年10月4日(土) 公開【満席キャンセル待ち】【GSC hands-on course】Comprehensive dentistry(maxillofacial analysis)顎顔面に調和した包括的歯科治療 - 4days
-
2025年2月27日(木) 公開コピーデンチャー改造の勘所「下顎フルデンチャーの義歯調整」 UP-TO-DATE 2025
-
2025年2月24日(月) 公開導入成功のリアル 〜一般歯科医3名の院長が語るInvisalign Go™導入成功への道のりとその秘訣〜
-
2025年2月21日(金) 公開井上敬介と学ぶ子供の口腔機能発達の部屋『ORT塾』第3回【期間限定プレミアム公開】
-
2025年2月13日(木) 公開THE REASON 症例検討会編
-
2025年1月31日(金) 公開舌を鍛える!~トレーニングで子どもたちの呼吸・睡眠・口腔機能を獲得~
-
2025年1月24日(金) 公開井上敬介と学ぶ子供の口腔機能発達の部屋『ORT塾』第2回〜ORT矯正の必要性②口腔機能発達不全症〜
-
2025年1月6日(月) 公開自家歯牙移植におけるデジタルアプリケーション:フリーソフトを使った3Dレプリカ作成法 - Digital application in autotransplantation: How to make a 3D replica with free softwares
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。