Doctorbook academy

概要欄下オレンジのボタンよりオラビ錠口腔用50mgのお問い合わせが可能です。ご興味ある方は是非お問い合わせください。

PR 無料
2020年8月26日(水) 公開

超高齢社会を生き抜く!外科的アプローチだけに頼らない歯科診療

    • 00:48 〜 自己紹介
    • 01:15 〜 概要と疫学
    • 04:11 〜 舌の異常
    • 09:29 〜 治療の流れ
    • 12:00 〜 亜鉛欠乏
    • 16:25 〜 鉄欠乏による舌炎(Plummer-Vinson症候群)
    • 17:24 〜 鉄口腔カンジタ症
    • 19:40 〜 急性偽膜性カンジタ症
    • 20:06 〜 急性萎縮性カンジタ症
    • 20:41 〜 慢性肥厚性カンジタ症
    • 21:15 〜 慢性萎縮性カンジタ症
    • 22:14 〜 カンジタ症の臨床
    • 23:39 〜 症例
    • 30:45 〜 まとめ
    • 31:42 〜 質疑応答
  • 舌の痛みというワードでどのような診断名が浮かぶでしょうか?

    まずは心因性の舌痛症、そしてカンジタ症、小児ならウイルス感染、さまざまな答えがあるかと思います。
    では亜鉛欠乏はかがでしょうか。

    舌炎でご高名な君 賢司先生によると、舌の痛みを訴えた患者さんの約半分は「亜鉛欠乏による味覚障害」であるそうです。
    盲点となってしまう亜鉛欠乏による味覚障害。
    症状や実際の投薬方法について詳しくご説明いただきました。
    他疾患や超高齢社会である日本での内科的アプローチの重要性を知ることができます。ぜひご覧ください。

    ※こちらは2020年7月30日にLIVE配信されたセミナーを編集した動画です。


    キーワード:Zn 口腔内科 舌が痛い ファーストフード

    当セミナーで視聴者の先生方よりいただいたご質問を講師の君先生よりお答えいただきました!
    下記をご覧ください!

    ご質問内容
    1 血液検査は、自費診療として行っていらっしゃるのでしょうか?
    2 ノベルジンは、味覚障害、低亜鉛血症?どの病名で請求されていますか?
    3 亜鉛の服用はサプリメントを勧めるのでも良いのでしょうか。
    4 先生が採血されていますか?また、培養等は外注でしょうか?
    5 歯科医院で血液検査はどうしたら良いのでしょうか?
    6 口腔乾燥に関してはどのような対応を行っていますか.サクソンテスト等を行っていますか?サリベートスプレー等処方しておりますか?
    7 カンジダ症の人の義歯の清掃方法やケアについて教えてください。
    8 今回は原因のある舌痛症の話でしたが、心因性の舌痛症の割合やその治療方法など何かありましたらご教示お願いします。
    9 口腔乾燥と舌痛における関連はありますでしょうか?
    10 抗真菌薬は内服しても9割以上は吸収されないため内服の副作用がほとんど無いと理解しておりましたが、主な副作用として注意が必要な症状ありますか?
    11 三叉神経痛が原因によるとおもわれる舌痛症は経験ありますか?
    12 昆布だしのうまみが唾液分泌を促進する、という考えがありますがいかがですか?
    13 飲食物の指示はありますか?
    14 トリアゾラムなど禁忌薬を内服されている口腔カンジダの患者さんにはどのように対応していますか?
    15 糖尿病と舌痛は関係ありますか?
    16 高齢者の方は、お薬をたくさん飲まれている方が多く、そのことにより、舌痛症や口腔乾燥症を呈している方もいらっしゃる感じを受けます。多剤服用されている方に、担当医や薬剤師の方と連絡や相談をすることもありますでしょうか?


    (質問に対する回答)

    1. 福島県では、病名をしっかりつけることで保険診療として算定できています。「亜鉛欠乏による味覚障害」、「鉄欠乏による舌炎」の病名です。

    2. 「亜鉛欠乏による味覚障害」の病名で対応しています。

    3. 希望される方には亜鉛のサプリメントでもよいが、ノベルジン、プロマックに比べると亜鉛の量が少ないことはお話ししています。処方は、保険診療範囲内の薬を希望される患者さんが多いので、第一選択としてノベルジン、ノベルジンで副作用等があった場合はプロマックを処方するようにしています。

    4. 当院は、歯科医師が2名、看護師が3名在籍しておりますので、分担して採血業務を行っております。

    5. 採血については上記メンバーで、血液検査の依頼はBML社に外注しております。他の医科各科と同様に、毎日検体の回収および結果の配達をして頂いてもらっています。

    6. 当院では、口腔乾燥に対してはガムテストによる検査を行い、サリベートの処方で対応しております。また、シェーグレン症候群が疑われる患者さんに対しては、ガムテストの他に、血液検査(抗ssA抗体、抗ssB抗体)、下口唇生検を行い、確定診断をつけた上で、エボザックを処方しております。

    7. 当院では、口腔カンジダ症の方で、義歯を使用されている方については、義歯洗浄剤を使用するようにし、義歯床アクリリックレジン部の殺菌を図るようにしています。その他の口腔ケアについては、通常の患者さんと同様に行っております。

    8. 心因性の舌痛症については、しっかり検査を行えば、実際そういった患者さんは大変少ないのではないかと感じております。心因性の舌痛症が疑われる場合は、心療内科、精神科とタイアップして診療を行っております。

    9. 当院でも、口腔乾燥を訴える患者さんに、舌痛を訴える患者さんは多くいらっしゃるように思います。その場合、「亜鉛欠乏による味覚障害」、「鉄欠乏による舌炎」の検査・治療に、口腔乾燥の治療を先行または並行して行うようにしております。

    10. 当院では、以前はイトリゾール内用液1%を頻用しておりましたが、体調不良、気分不快等を含めたある一定人数の副作用のみられる患者さんが確認されました。最近では、多剤服用の患者さんに対しては、オラビ錠口腔用50㎎を、第一選択とするようにしてからは、比較的副作用が少ないように思っております。

    11. 当院では、三叉神経痛は歯肉、頬粘膜、上下口唇に発言している症例がほとんどで、舌に症状を来したと考えられる症例の経験はございません

    12. 当院では、食物を使っての唾液分泌の試みは行っておりません。

    13. 飲食物の指示は特に行っておりません。

    14. 口腔カンジダ症の症状が中等度から重度の場合、トリアゾラムを処方されている医科主治医の先生に相談して、処方を変更してもらった上、抗真菌薬を処方することになると思います。口腔カンジダ症の症状が軽度の場合、状況にもよりますが、口腔ケア・含嗽のみで対応することもあります。

    15. 当院の患者さんを診る限りでは、明確な糖尿病と舌痛の関係はないように思います。

    16. 多剤服用されている患者さんについては、必ず医科主治医の先生に対診を行うようにしております。そのうえで、内服薬剤が、舌痛、口腔乾燥症状の原因となっていると考えられる場合には、主治医の先生にご相談の上、内服薬剤の変更を検討することもあります。

  • 富士フイルム富山化学株式会社

Doctorbook academy

本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。

あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください


Facebook ログインの確認

Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。

Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。 誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。