- 
                  
                  
                  【東京大学大学院医学系研究科 イートロス医学講座の魅力をお伝えします!】 
 各大学の医局講座紹介企画 “Proflab”では、大学の先生に取材し、各講座の魅力を伝えています。
 東京大学大学院医学系研究科イートロス医学講座 特任准教授 米永一理先生より、”イートロスとは何か?” ”イートロスに対する医科歯科連携" "イートロス医学講座" についてご紹介していただきました。
 東京大学大学院医学系研究科イートロス医学講座は2020年4月、本人が生きる根幹である「食べる」を支えるために東京大学大学院医学研究科に開設された社会連携講座です。
 イートロス医学講座では、食べられないことに対する研究、イートロスとはなんなのか、イートロスの増悪因子とはどういったものなのかを定義づける研究を行っています。
 さらなる口腔ケアへの理解、イートロスへの理解を高めるために、日々研究に取り組まれております。
 東京大学大学院医学系研究科 イートロス医学講座公式ページ
 キーワード:イートロス、低栄養、医科歯科連携、多職種連携、口腔ケア、口腔ケアアンバサダー制度
 今回イートロスについて、ご紹介をいただいた米永一理先生が委員長を務める日本口腔ケア学会認定口腔ケアアンバサダー制度が創設されました。
 この制度は、口腔ケアの知識技術を持つ方を認定することで、健康生活の一助を担うことを目的としています。
 口腔ケアはイートロスとも関連しており、本講座の活動の一環として今後本制度に取り組んでいく予定です。 
関連動画
- 
  
    2019年11月8日(金) 公開無料 【Proflab】日本大学歯学部 歯科保存学教室 第三講座 (歯周病学講座) 
- 
  
    2019年10月28日(月) 公開無料 【Proflab】東京歯科大学 歯科放射線学講座 
- 
  
    2019年10月17日(木) 公開無料 【Proflab】明海大学 歯学部 機能保存回復学講座 保存治療学分野 
- 
  
    2019年9月19日(木) 公開無料 【Proflab】日本大学歯学部 歯科補綴学 第1講座(総義歯補綴学講座) 
- 
  
    2019年9月12日(木) 公開無料 【Proflab】日本歯科大学 生命歯学部 発生・再生医科学講座 #2 研究紹介 
- 
  
    2019年9月12日(木) 公開無料 【Proflab】日本歯科大学 生命歯学部 発生・再生医科学講座 #1 講座紹介 
- 
  
    2019年8月13日(火) 公開無料 【Proflab】慶應義塾大学医学部 歯科・口腔外科学講座 
- 
  
    2019年6月20日(木) 公開無料 【Proflab】日本大学歯学部 口腔外科学講座 
Doctorbook academy
    本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
    
    あなたは歯科医療従事者ですか?
    ※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
  
Facebook ログインの確認
    Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
    
    Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
    許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
    誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。
  
 
   
 
     
 
 
 
               
 
               
 
              