Doctorbook academy

プレミアム
2022年7月19日(火) 公開

Dental nutrition 〜歯周病編〜

価格
4,180円〜(税込)
付与ポイント
1% (38pt〜)
  • クレジットカード
  • Amazon Pay
    • 00:37 ~ 自己紹介
    • 02:05 ~ 歯周病が全身に与える影響
    • 04:51 ~ 歯周病発症のリスク因子
    • 05:30 ~ 歯周病と生活習慣の関連
    • 06:53 ~ 歯周病の病態
    • 07:53 ~ 歯周病に対応する食生活・栄養の考え方
    • 09:14 ~ 歯周病との関連が示唆されている食事・栄養
    • 10:10 ~ 食習慣
    • 13:02 ~ 特定保健指導
    • 16:20 ~ 指導媒体
    • 17:05 ~ 栄養指導にあたっての注意事項
    • 19:40 ~ 栄養素
    • 20:03 ~ アスコルビン酸欠乏歯肉炎
    • 21:35 ~ ビタミンCの摂取量
    • 24:00 ~ その他の歯周病に関連すると研究されている栄養素
    • 30:35 ~ まとめ
  • 先生方もご存知の通り、歯周病が全身に与える影響として、歯の喪失による死亡の危険度の上昇、糖尿病、早産・死産、アルツハイマー病との関連が挙げられます。
    そのことにより歯周病の予防や病態改善はすべてのライフステージにいる患者様に有効であるといえます。

    歯周病の予防、歯周病の病態改善に食習慣や特定の栄養素がどのように関わるのかを、管理栄養士の稲山未来先生に解説いただきました。

    歯周病発症のリスク因子として細菌・宿主・環境因子が挙げられます。
    環境因子の中でも生活習慣や食習慣が関わってきており、栄養食事指導を歯科で行うことができれば歯周病に対して包括的な支援が行えます。

    この講義では、まだ研究数が少なくエビデンスレベルとしては高くはないものの、歯周病発症を予防するとされる栄養素についても説明してくださいました。
    それぞれの栄養素についての効能や含まれている食事について解説してくださっており、栄養についての知識が浅い方に対しても分かりやすい内容となっています。

    稲山先生の講義を通し、多くの食習慣や食品・栄養素が歯周病に関わっており、栄養食事指導も重要な要素であることが分かります。
    歯科だからこそできる食事栄養指導を行い、歯周病患者様の健康寿命の延伸を行いませんか。

Doctorbook academy

本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。

あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください


Facebook ログインの確認

Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。

Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。 誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。