インプラントオーバーデンチャー(IOD)は,非常に古くから研究が行われており,多数のエビデンスが蓄積されてきた分野である.補綴臨床を行う中で,無歯顎補綴を難しいと感じている先生は多いのではないかと思う.
IODはインプラント補綴の一つであるために,患者への外科的侵襲,コストに関しては考慮しなければならない点は多々あるが,全部床義歯と比較し,その欠点を補って余りある利点があると考えている.
本コンテンツでは,IODを行ったことがない多くの臨床家にも,できるだけわかりやすいエビデンスと臨床のコツを学んでいただけるよう,多数の臨床例を供覧させていただく.
少しでもみなさまの日々の臨床に役立っていただければ幸いである.
【本コンテンツで学べること】
・インプラントオーバーデンチャー(IOD)の適応症例,種類と臨床手順について
・インプラントオーバーデンチャー(IOD)のエビデンスについて
・インプラントオーバーデンチャーで使用するインプラントとアタッチメントの種類について
再生時間 94:16
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。