PR
無料
2020年1月23日(木) 公開
唾液検査装置SiLL-Haを用いた予防処置の取り組み
-
グリムデンタルクリニック 歯科衛生士 小林里香さんに唾液検査装置SiLL-Haを用いた予防処置についてお話していただきました。
歯周病やカリエスなどのリスクを把握するには欠かせない唾液検査。
SiLL-Haなら、チェアタイム約15秒、5分後に視覚的に捉えやすい詳細な結果が出ます。
コンパクトサイズなので設置スペースをあまり取らず、非常に効率化された唾液検査装置です。
OHI・患者さんのモチベーションUP等の上手な利用方法をご説明いただいているので、実際に導入した際のフローが想像できる内容です。※本ページからSiLL-Haの資料請求が可能です
★製品情報★
唾液検査装置 SiLL-Haは、歯や歯ぐきの健康に関わる項目を唾液で簡便に測定できるシステムです。数値データによる客観的な指標を用いて、患者さんの予防歯科への意識付けに貢献いたします。
★参考コラム★
デンタルヘルスケアの新習慣『唾液検査用装置SiLL-Ha(シルハ)』
キーワード:唾液検査 予防管理型 TBI OHI PCR
こちらの動画もおすすめ
-
2024年4月9日(火) 公開予防歯科における高額自費治療成約アップの仕組み PART6 (Advance編) ~マーケティングに頼らずに高額自費がどんどん出る仕組みと具体的な始め方~
-
2024年2月13日(火) 公開予防歯科におけるスタッフマネージメント PART5 <教育編> 予防歯科の財産であるスタッフ。離職しない教育方法
-
2023年12月26日(火) 公開Doctorbook ペリオコングレス - 歯周治療の真価を再考する -
-
2023年12月12日(火) 公開予防歯科におけるスタッフマネージメント PART4 <採用編> 予防歯科だからこそ採用に困らない医院を作れる。その具体的な方法
-
2023年12月11日(月) 公開【コース紹介LIVE】次世代のジェネラリストに贈るGSCベーシックハンズオンコース
-
2023年12月11日(月) 公開ペリオコングレス - session1 - なぜ歯周病で骨が破壊されるのか?【対象:Dr・DH・DA】(掲載期間:12月11日〜12月25日まで)
-
2023年11月29日(水) 公開開業 聞きたいこと100選 - 開業準備から場所決め・内装・採用・マネジメント・マーケティング等100個の疑問・質問に答える企画
-
2023年11月20日(月) 公開「困った患者さん」がやって来た!歯科医師とスタッフができる診方とその対応
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。