
包括的歯科治療アドバンス ―実際の症例から治療順序と注意点を学ぶー
- 価格
- 5,500円〜(税込)
- 付与ポイント
- 1% (50pt〜)
-
日時
2021年9月1日(水) 20:00 - 2021年9月1日(水) 21:00 -
【受講料】
5,500円(税込)【振り返り視聴】
9月16日(木)まで【抄録】
包括的歯科治療が必要となる症例は、歯周病や歯の欠損、歯列不正など多くの問題が複雑に絡み合っていることが多い。
そのため、患者の年齢や予後に対する希望も考慮したバランスのとれた治療計画の立案が重要である。また、実際の治療にあたっては、個々の治療のクオリティだけでなく、治療順序や連携する専門医や歯科技工士、歯科衛生士とのコミュニケーションも大切な要素である。
このような複雑な症例を手掛ける機会は誰でもそれほど多くはないので、悩みながらそしていくつかのトラブルを経験しながら、なんとか治療ゴールにたどり着くというのが常である。
しかし、講演でこのような苦労話を聞く機会は少なく、さも全てがスムーズに進んだように見えてしまう。
今回は、これからこのような複雑な症例にチャレンジしようと考えている先生のために、敢えて上手くいかなかった部分や、そのトラブルシューティングもお話することで、私と同じ過ちを犯すことなく、より良い治療を行っていただきたいと考えている。【講師】
田ヶ原 昭弘先生【講師略歴】
1986年 九州歯科大学卒
1986年 青森県清藤歯科勤務
1991年 愛知県名古屋市中村区清水歯科勤務
1991 年 愛知県豊田市さなげ歯科勤務
1993年 愛知県名古屋市中区歯科サンセール開業
2017年 九州歯科大学口腔再建リハビリテーション科大学院
日本顎咬合学会指導医
日本歯周病学会専門医
日本臨床歯周病学会認定医
日本口腔インプラント学会専門医
中部インプラントアカデミー理事
日本臨床歯科学会会員
日本舌側矯正学会会員
AAP会員
AO会員
EAO会員
OSI会員【関連書籍】
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。