インプラントの適応症を拡げよう!硬組織マネージメント編
-
井上 謙先生 フォロー
- 価格
- 8,800円〜(税込) (D+会員 0円〜(税込))
- 付与ポイント
- 1% (通常:80pt〜 D+会員:0pt〜)
-
日時
2022年1月19日(水) 20:00 - 2022年1月19日(水) 21:30 -
硬組織マネージメントはインプラントを臨床に導入された先生が最初にぶつかる壁だと感じています。私自身もそうでした。インプラントを埋入するのに十分な骨がある場合は問題ないが、骨が不足するとたちまち、どのような術式をどのようなタイミングで適応するかが分からなくなってしまう。このような明確な指針がない状態で処置を行ってしまうと、処置が失敗してしまう確率が高くなってしまいます。
そこで今回は「ソケットプリザベーション」や「GBR」などの硬組織マネージメントに関して出来る限りわかりやすく、臨床例を提示してお話していきたいと思います。このようなお悩みをお持ちの先生にとって一つの指針になることと思います。前歯部の抜歯即時埋入のテクニックである「SMILEテクニック」や前歯部のリッジプリザベーションのテクニックである「ソケットシール」、さらにはチタンメッシュを使用した「大規模なGBR」などのアドバンスな処置もご紹介しますので、インプラント治療の経験が豊かな先生にも有意義な内容だと確信しています。 -
ネオス・ジャパン株式会社
おすすめのLIVE
-
2025年8月31日(日) 公開
スペシャル
【現地開催のみ】1日で身につく!ドリルで学ぶカリオロジー
-
2025年7月16日(水) 公開
プレミアム
組織論のプロが解決【経営カルテ〜100の処方箋〜】
-
2025年10月4日(土) 公開
スペシャル
【満席キャンセル待ち】【GSC hands-on course】Comprehensive dentistry(maxillofacial analysis)顎顔面に調和した包括的歯科治療 - 4days
-
2025年10月2日(木) 公開
無料
【※外部サイトに遷移します】<部分床義歯編> 残存歯を守る!部分床義歯のメインテナンス 〜義歯による咬合支持を保つために重要なテクニック〜
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。