排唾管 (全1回)
排唾管の基本の使い方について
- 
                排唾管 01.基本の使い方 その1 みんプレ限定みんなプレミアム限定! 
 動画で学べる 歯科衛生士のための学習動画・排唾管の使用法 
 ・吸引力の調整と粘膜排除のしかたについて【おさらい】 
 [口角にかける時]
 ・少しねじりながら『?』の形に曲げる
 左側の時:先端を自分側にひねる
 右側の時:先端を自分と反対側にひねる
 ・挿入前に声をかけてから臼後三角に挿入する
 ・丁寧な所作で挿入し、不快感が無いか確認
 ・タオルの上からだと圧迫感が軽減する
 [吸引力の調整]
 ・調節は根元のレバーを上下させて行う
 ・使用する水の量や唾液の量を考慮して調整する
 スケーリングなど水が多い処置の時は吸引力は強くする
 水を使わずに唾液を吸うだけの時は弱めに調節する
 [粘膜の排除]
 ・排唾管を緩く『へ』の字に曲げる
 ・逆手で持って粘膜を排除しながら吸引する
- このプログラムの受講状況
- 
              - 全体進捗
 - 試験結果
- 
                  
 
Doctorbook academy
    本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
    
    あなたは歯科医療従事者ですか?
    ※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
  
Facebook ログインの確認
    Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
    
    Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
    許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
    誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。
  
 
   
 
               
 
               
 
              