PR
無料
2015年4月17日(金) 公開
5-D Japan
5-D Japan 第6回症例総会の前日に開催された症例検討会の開催報告。
演者の講演内容を踏まえ、エンド/ペリオ/補綴的分野から総合的にどのような観点から各々の症例を観ているか、また治療計画を立案しているか、5-D Japanファウンダー・講師陣がコメントする。
<演者・講演タイトル>
片山 明彦 先生
歯周炎患者に対して歯牙移植を行った一症例
山中 浩明 先生
再介入の治療計画
菊池 康司 先生
全顎的重度酸蝕症に対してStable Condylar Positionにて咬合再構成を計った症例
奥野 幾久 先生
インプラントオーバーデンチャーに関する臨床的考察
演者の講演内容を踏まえ、エンド/ペリオ/補綴的分野から総合的にどのような観点から各々の症例を観ているか、また治療計画を立案しているか、5-D Japanファウンダー・講師陣がコメントする。
<演者・講演タイトル>
片山 明彦 先生
歯周炎患者に対して歯牙移植を行った一症例
山中 浩明 先生
再介入の治療計画
菊池 康司 先生
全顎的重度酸蝕症に対してStable Condylar Positionにて咬合再構成を計った症例
奥野 幾久 先生
インプラントオーバーデンチャーに関する臨床的考察
エピソード
レビュー

-
(0人の評価)
こちらの動画もおすすめ
-
2025年11月9日(日) 公開歯周治療のUp to Date-徳島大学編-
-
2025年10月19日(日) 公開1日で学べるインプラント埋入・GBR実習(豚顎使用)
-
2025年10月2日(木) 公開【※外部サイトに遷移します】<部分床義歯編> 残存歯を守る!部分床義歯のメインテナンス 〜義歯による咬合支持を保つために重要なテクニック〜
-
2025年9月18日(木) 公開【※外部サイトに遷移します】義歯装着高齢者の定期歯科受診アップを目指した“義歯ケア”
-
2025年9月4日(木) 公開【※外部サイトに遷移します】<全部床義歯編> 機能を守る!全部床義歯のメインテナンス 〜リコール時の咬合調整とリライニング〜
-
2025年8月21日(木) 公開SCOPE第52回 下顎埋伏智歯のMinimal Extraction、どうするの?
-
2025年8月7日(木) 公開【ナツセミSpecial LIVE】歯科衛生士が知っておきたい!オーラルケア製品の基礎知識“あなたはどのタイプ?”
-
2025年7月31日(木) 公開歯周外科 Case discussion OPEN THE FLAP 2025【期間限定!D+ または みんプレにご契約の方は一部動画が視聴無料】
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。