無料
2020年12月23日(水) 公開
フリーランス歯科衛生士としてご活躍の土屋和子先生によるBook Review.
「土屋和子が患者さんに伝える言葉のルールと引き出し」(クインテッセンス出版)についてご解説いただきました。
「上手く言いたいことが伝わらない」「禁煙指導が苦手」など、患者さんへの接し方に悩む衛生士の方は多いのではないでしょうか。
こちらの著書はそんな悩みに応えてくれる一冊です。話を組み立てる基本の法則「ユニバーサル4Mat」に関する内容や、実際の方法・解決策が丁寧にまとめられています。
#1では土屋先生へのインタビュー。
#2では書籍の内容をお話しいただいています。ぜひご覧ください。
こちらの動画もおすすめ
-
2025年3月31日(月) 公開食と栄養カンファレンス2025 歯科治療は歯の形態回復から口腔機能管理へ
-
2025年3月28日(金) 公開井上敬介と学ぶ子供の口腔機能発達の部屋『ORT塾』第4回【期間限定プレミアム公開】
-
2025年3月17日(月) 公開長期的な関わりから考える歯科衛生士の役割とは
-
2025年3月13日(木) 公開THE REASON 症例検討会編
-
2025年3月10日(月) 公開妊産婦によりそってDHができること
-
2025年2月28日(金) 公開井上敬介と学ぶ子供の口腔機能発達の部屋『ORT塾』 〜ORT矯正の必要性
-
2025年1月31日(金) 公開舌を鍛える!~トレーニングで子どもたちの呼吸・睡眠・口腔機能を獲得~
-
2025年1月24日(金) 公開井上敬介と学ぶ子供の口腔機能発達の部屋『ORT塾』第2回〜ORT矯正の必要性②口腔機能発達不全症〜
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。