スペシャル
2021年2月25日(木) 公開
泉英之先生による『治る歯髄 治らない歯髄』の講義「最終修復」です。
今までのプレゼンテーションでは、直接覆髄や間接覆髄、そして断髄、抜髄についてさまざまな視点から講義をしていただきました。今回はその最終段階である最終修復のプレゼンテーションです。
治療失敗の原因となるマイクロリーケージに影響を与える要素や、修復材料ごとの術式など詳しく解説くださいました。実際に使用している材料についてもご紹介いただいていますので、すぐに臨床に役立つ内容となっています。
全11回にわたるこれまでの講義、ぜひ最後までご覧ください。
エピソード
-
スペシャル#1 歯頸部断髄をした場合の最終修復最終修復における治療失敗の原因となるマイクロリーケージに影響を与える要素や、使用する修復材料ごとの術式など詳しく解説していただきました。すぐに臨床に役立つ内容となっていますので、ぜひご覧ください。再生する
再生時間 32:08
レビュー
-
(0人の評価)
こちらの動画もおすすめ
-
2025年7月5日(土) 公開【GSC hands-on course】精密修復補綴治療マスターコース - 6days
-
2025年2月20日(木) 公開SCOPE第46回抜歯時の慢性炎症性組織除去のコツを教えてください。
-
2025年1月30日(木) 公開歯内療法症例検討会オンラインサロン│歯内療法に関する専門家の動画レクチャーを毎週公開!
-
2025年1月30日(木) 公開土屋賢司先生症例 100本ノック 第14回【期間限定プレミアム公開】
-
2025年1月28日(火) 公開SCOPE 三橋兄弟による若手歯科医師に贈る診療のコツと心得 <第45回公開!>
-
2025年1月20日(月) 公開When and how to use Bioceramic materials after Traumatic Dental injuries
-
2025年1月20日(月) 公開土屋賢司先生症例 100本ノック 第13回
-
2025年1月14日(火) 公開デジタルシミュレーションを活用した自家歯牙移植 - Leveraging Digital Simulation in Tooth Transplantation
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。