泉英之先生による『治る歯髄 治らない歯髄』の講義「最終修復」です。
今までのプレゼンテーションでは、直接覆髄や間接覆髄、そして断髄、抜髄についてさまざまな視点から講義をしていただきました。今回はその最終段階である最終修復のプレゼンテーションです。
治療失敗の原因となるマイクロリーケージに影響を与える要素や、修復材料ごとの術式など詳しく解説くださいました。実際に使用している材料についてもご紹介いただいていますので、すぐに臨床に役立つ内容となっています。
全11回にわたるこれまでの講義、ぜひ最後までご覧ください。
再生時間 32:08
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。