スペシャル
2021年6月1日(火) 公開
重度の歯周病患者に対して歯周治療のみを実施した場合、歯周病の改善ができたとしても審美・機能の再建は不可能であることが多いと思います。
そこで、歯周治療に加えてインプラント治療と矯正治療を併用した治療を行うことで、歯周病の改善と審美・機能の再建の両方をかなえることが可能なケースが多くあります。
静岡県でご開業の石川知弘先生に『歯周治療におけるインプラント治療、矯正治療の応用』という題目で講義いただきました。
講義の中で、歯周病患者に対して歯周治療・インプラント治療・矯正治療を併用した実際の症例写真や、動画を用いて詳しく解説くださっています。
また、歯周治療においてインプラント治療、矯正治療を応用する際の注意点や課題、参考文献や論文などもご紹介していただいているため、とてもわかりやすい講義内容となっています。ぜひご覧ください。
エピソード
-
スペシャル#2 適切な埋入ポジションの決定歯周治療におけるインプラント治療・矯正治療の応用についての講義です。 歯周治療においてインプラント治療、矯正治療を応用する際の実際の症例と注意点や課題、参考文献や論文などもご紹介していただいているため、とてもわかりやすい講義内容となっています。再生する
再生時間 19:43
-
スペシャル#4 インプラント部位のサイトディベロップメント歯周治療におけるインプラント治療・矯正治療の応用についての講義です。 歯周治療においてインプラント治療、矯正治療を応用する際の実際の症例と注意点や課題、参考文献や論文などもご紹介していただいているため、とてもわかりやすい講義内容となっています。再生する
再生時間 18:54
レビュー

-
(0人の評価)
こちらの動画もおすすめ
-
2025年11月9日(日) 公開歯周治療のUp to Date-徳島大学編-
-
2025年11月1日(土) 公開【満席キャンセル待ち】【GSC hands-on course】Comprehensive dentistry(maxillofacial analysis)顎顔面に調和した包括的歯科治療 - 4days
-
2025年10月19日(日) 公開1日で学べるインプラント埋入・GBR実習(豚顎使用)
-
2025年10月4日(土) 公開【満席キャンセル待ち】【GSC hands-on course】Comprehensive dentistry(maxillofacial analysis)顎顔面に調和した包括的歯科治療 - 4days
-
2025年8月7日(木) 公開【ナツセミSpecial LIVE】歯科衛生士が知っておきたい!オーラルケア製品の基礎知識“あなたはどのタイプ?”
-
2025年8月1日(金) 公開井上敬介と学ぶ子供の口腔機能発達の部屋『ORT塾』第8回【期間限定プレミアム公開】
-
2025年7月31日(木) 公開歯周外科 Case discussion OPEN THE FLAP 2025【期間限定!D+ または みんプレにご契約の方は一部動画が視聴無料】
-
2025年7月28日(月) 公開1から始める睡眠歯科
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。