イートロスという言葉を聞いたことはありますか?イートロスとは食べられない状態が続くことであり人間の3大苦痛の一つに当てはまります。
今回は東京大学大学院医学系研究科イートロス医学講座 特任准教授 米永一理先生よりイートロスについて、お話をいただきました。
イートロスは様々な要因によって引き起こされますが今後の人口減少の原因の一つとなりうると推測されているそうです。
多職種連携による取り組みが必要とのことですので正しい知識を身に着け歯科医師として連携をとれるよう参考になる内容です。
【講師】
米永一理先生
東京大学大学院医学系研究科イートロス医学講座 特任准教授
【略歴】
2015年4月 - 2017年3月東京大学医学部附属病院 顎口腔外科・歯科矯正歯科 助教
2017年4月 - 2020年3月東京大学 医学部 非常勤講師
2017年4月 - 現在十和田市立中央病院 総合内科
2017年4月 - 現在日本大学 歯学部 兼任講師
2018年4月 - 2020年3月JR東京総合病院 形成外科・歯科口腔外科 兼任
2018年4月 - 2021年3月JR東京総合病院 総合診療科
2019年10月 - 2020年3月十和田市立中央病院附属とわだ診療所 所長(院長)
2019年3月 - 2020年3月JR東京総合病院 地域医療連携相談センター センター長
2020年4月 - 現在東京大学大学院医学系研究科イートロス医学講座 特任准教授
2020年9月九州歯科大学 非常勤講師
キーワード:メタボリックシンドローム サルコペニア ロコモティブシンドローム フレイル 医市連携 フレイルサイクル
エピソード
-
無料#1 イートロスのご紹介東京大学大学院医学系研究科イートロス医学講座 特任准教授 米永一理先生より、イートロスとはなにかについてご解説いただきました。 イートロスとは食べられない状態が続くことであり人間の3大苦痛の一つに当てはまります。イートロスが続くと低栄養、カヘキシア、死と段階が進んでしまいます。死亡率を減らすためにもこの状況の改善が必須となります。再生する
再生時間 05:05
-
無料#2 イートロスの関係図東京大学大学院医学系研究科イートロス医学講座 特任准教授 米永一理先生より、イートロスはなぜ起こってしまうのかご自身のご研究からご講演いただきました。 身体的問題、精神心理的問題、社会的問題が作用してイートロスを引き起こす原因となるため多職種連携の先にある医市連携が今後重要な課題となります。再生する
再生時間 13:14
レビュー
-
こちらの動画もおすすめ
-
2025年1月17日(金) 公開井上敬介と学ぶ子供の口腔機能発達の部屋『ORT塾』第2回【期間限定プレミアム公開】
-
2025年1月15日(水) 公開THE REASON 症例検討会編
-
2024年12月13日(金) 公開井上敬介と学ぶ子供の口腔機能発達の部屋『ORT塾』第1回 〜ORT矯正の必要性①頭蓋顔面発達障害〜
-
2024年9月2日(月) 公開【無料視聴】高齢者歯科治療の臨床へ導くキーポイント
-
2024年8月6日(火) 公開アンチエイジングデンティストリー Anti-Aging Dentistry
-
2024年7月10日(水) 公開このままでよい!? 子供のお口? 乳幼児期における誤嚥事故の背景からこれからの食と子供達への関わり方を考える
-
2024年7月5日(金) 公開【健康づくりにおける「噛む」ことの重要性】タニタ管理栄養士 インタビュー
-
2024年6月18日(火) 公開【食育から考える予防歯科】オイシックス・ラ・大地株式会社 x みんなプレミアム+
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。