
ユーザーレビュー
-
とても勉強になりました。BOP(-...
5.0とても勉強になりました。BOP(-)の重要性も改めて感じましたし、患者のバイオフィルムも指紋の数ほど個々に違うことや、リバース マイクロバイヤス シフトの大切さ、バイオフィルムの病原性の違いで指導を変えたりと勉強になりました!
ありがとうございました。今日から臨床に活かしていきたいと思います!2023/08/22 -
天野先生のお話は幾度となく拝聴して...
5.0天野先生のお話は幾度となく拝聴しております。
だいぶ考えが整理されてまいりました。
また、企画よろしくお願いいたします。2023/08/22 -
このようなケースがもっとみたい
5.0初心から時間をかけて啓蒙していくことが大切だとわかった
2022/07/10 -
歯周病という慢性疾患を理解するため...
4.0歯周病という慢性疾患を理解するための理論、考え方を、提示されており、貴重な講演となっていると思います。新しい理論に、多くの画像を用いることが、説得力を増す要因になっているようです。ネットの時代にマッチしていると思います。
2022/06/23