Doctorbook academy

プレミアム
#1無料公開中
2022年1月28日(金) 公開
星の数
5.0
価格
4,180円〜(税込)
付与ポイント
1% (38pt〜)
クレジットカード Amazon Pay


神奈川歯科大学 口腔解剖学分野の松尾雅斗先生に「いまさら聞けない歯牙解剖」と題して、ご講義いただきました。

日本人の歯牙解剖の教科書2冊と、松尾先生によるデンタルハイジーン(医歯薬出版株式会社)に1年間連載していた記事の中から、前歯編・小臼歯編・大臼歯編の3編に分かれて解説していただいています。
今回は前歯編です。

咬合面の形状、頬側から見たときの隅角徴、歯根数や歯根離開度、根分岐部の位置を解剖標本やCTから解説していただいております。さらに歯根の根面溝ではなぜ、デブライドメントが困難であるのかを、詳細に解説していただいており、歯周病や歯内療法とも繋がる・気づかされる内容です。

【いまさら聞けない歯牙解剖 一覧】
1. 前歯編
2. 小臼歯編
3. 大臼歯編

キーワード:解剖 歯牙解剖 模型 解剖実習 歯形彫刻 乾燥頭蓋骨模型 歯周病模型 上顎前歯部 隅角徴 根面溝 斜切痕 下顎前歯部 デブライドメント

エピソード

  • 歯科界で急速なデジタル化が進む中、歯科医師にとって重要なスキル・知識とは何かを唱えられています。解剖学は卒業してから学ぶ機会が少ないため、まさに「今さら聞けない歯牙解剖」。学生時代の復習も兼ねて今一度学び直したい内容です。
    再生する

    再生時間 02:38

  • プレミアム
    前歯編 Part2

    上下の根面溝の発生率を示されており、エビデンスと共に特徴を学ぶことができます。根面溝の発生分布率はSRPなどデブライドメント処置を行う時に特に有用な知識であり、歯科衛生士の皆さんにも参考になる内容です。
    再生する

    再生時間 09:39

レビュー

  • 30代
    歯科医師(勤務医)

    勉強になります

    星の数
    5.0

    歯の形態を理解することで、治療中に注意することを整理しやすいと感じました。
    臼歯も楽しみにしています。

    2022/01/31
  • 40代
    歯科医師(勤務医)

    経験の浅い歯科医師、衛生士に最適

    星の数
    5.0

    立体的に歯根の解剖が理解できるため、SRPを行ううえでどこに注意すべきか想像しやすく、スキルアップに繋がりやすいと思う

    2022/01/28

Doctorbook academy

本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。

あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください


Facebook ログインの確認

Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。

Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。 誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。