プレミアム
2022年5月24日(火) 公開
足利赤十字病院の副院長、そして心臓血管外科部長でいらっしゃる古泉潔先生と、リハビリテーション科口腔治療室長でいらっしゃる寺中智先生による、心臓血管外科の症例における医科と歯科の連携に関してのクロストークです。
感染性心内膜炎の原因として、歯肉炎から細菌が血液に流入した場合が考えられます。
また心臓血管外科手術の際、口腔内の感染からくる発熱などで手術が延期される場合もあり、歯科による口腔内衛生管理が重要です。
医科と歯科がどのように連携して、こういったケースを避けていくのか対談形式でお話いただきました。
※本動画は2022年2月に撮影されたものです。
エピソード
-
IE(感染性心内膜炎)の診療ガイドラインについて、患者教育、IEの周知度、予防的抗菌薬投与について足利赤十字病院の古泉潔先生、寺中智先生にお話いただだいた動画です。再生する
再生時間 11:10
-
2016年から保険収載された周術期口腔機能管理の目的と役割、術前における口腔細菌の感染管理の重要性と感染除去方法としての抜歯基準を足利赤十字病院の古泉潔先生、寺中智先生にお話頂いた動画です。再生する
再生時間 10:22
-
心臓血管外科手術の感染リスクは人工弁と生体弁で違いがあるのか、歯科と医科の保険収載事項の比較、口腔機能にかかる管理料、稼働額について足利赤十字病院の古泉潔先生、寺中智先生にお話頂いた動画です。再生する
再生時間 10:11
レビュー
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。