- 
                 中本 哲自先生
    
    フォロー 中本 哲自先生
    
    フォロー
インプラント治療を新規導入しようとしている先生,更新を考えている先生,そのインプラントの形状について考えたことはありますか?
インプラントメーカーから自社のイイことばかり聞いていませんか?
本セミナーではインプラント体,埋入用ドリル,アバットメントスクリューの形態や特徴について概略的に解説します.
患者の骨形態も大事ですが,インプラント治療を進める上では器材の形態も少しだけ気にとめてみてはいかがでしょう.
本セミナーは朝日大学歯学部生涯研修部とのコラボセミナーです。
★朝日大学大学院歯学研究科連携プログラム
Clinical Step up クリニカル・ステップアップセミナーのお知らせ
クリニカルスキルアップコースは、基礎的臨床教育の習得を目標としています。卒業直後の方は生涯にわたる羅針盤として、中堅の方は今までの知識・技能などの再構築のチャンスとして、ベテランの方は最新の情報を習得し第二の人生の出発点として研修していただける一流講師陣によるコースを用意しております。
*2022年11月29日にLIVE配信されたクリニカルカンファレンスの講演内容です。
エピソード
- 
  
  本セミナーではインプラント体,埋入用ドリル,アバットメントスクリューの形態や特徴について概略的に解説します.インプラント治療を進める上では器材の形態も少しだけ気にとめてみてはいかがでしょう.再生する再生時間 32:44 
Doctorbook academy
    本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
    
    あなたは歯科医療従事者ですか?
    ※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
  
Facebook ログインの確認
    Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
    
    Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
    許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
    誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。
  
 
   
 
 
             
 
 
 
                 
                 
                 
                 
                 
               
 
               
 
              