エピソード
-
九州歯科大学の同級生でいらっしゃるお二人に、ざっくばらんな対談で想いを語っていただきました。 改装計画の中で、いま臨床に必要なCBCT装置を再検討し、偶然にもお二人ともDEXIS OP 3D Visionを導入いただきました。 なぜDEXIS CTを採用したのか、選んだ理由を生の声でお届けいたします。再生する
再生時間 15:07
-
本年2月に発売を開始したDTX Studio™ Clinicについて、その特徴や臨床的優位性および今後の展望までコメントいただきました。 今までは新しい装置が増えるとPCやソフトが増えてしまうことが課題であったが、DTX Studio™ Clinicでは患者/画像情報が一元管理でき、AIサポートにより診療の効率を高めることができる。 今後のデジタル化は、ソフトウェアによる診療のアシストを歯科医師が確認を行いながら精度を高めていくことが理想となる。再生する
再生時間 17:19
-
DTX Studio™ Clinicの機能紹介 -上津原悟郎先生- / 矯正治療における活用法 -今村俊博先生-再生する
再生時間 22:37
-
エンビスタジャパン株式会社DEXISより、2024年2月にORTHOPANTOMOGRAPH™ OP 3D LX(CT複合機)とDTX Studio™ Clinic(画像診断用ソフトウェア)をリリースいたしました。 エンビスタが目指すビジョンとソリューションを解説させていただきます。再生する
再生時間 23:07
レビュー

-
(0人の評価)
こちらの動画もおすすめ
-
2025年10月4日(土) 公開【満席キャンセル待ち】【GSC hands-on course】Comprehensive dentistry(maxillofacial analysis)顎顔面に調和した包括的歯科治療 - 4days
-
2025年7月26日(土) 公開【GSC hands-on course】 インプラント〜スタートアップ〜 - 2days
-
2025年5月26日(月) 公開デジトーク!第63回 CBCTデータを活用した下顎位の分析とシミュレーション パート2実践編
-
2025年4月21日(月) 公開デジトーク!第62回 歯(シークエンシャルオクルージョン)のガイダンスについて
-
2025年4月19日(土) 公開【2Days実践コース】インプラント治療の基礎からデジタル活用まで!〜従来法×デジタル技術を徹底習得〜
-
2025年4月18日(金) 公開井上敬介と学ぶ子供の口腔機能発達の部屋『ORT塾』第5回【期間限定プレミアム公開】
-
2025年4月17日(木) 公開土屋賢司先生症例 100本ノック 第16回【期間限定プレミアム公開】
-
2025年4月16日(水) 公開THE REASON 症例検討会編
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。