Doctorbook academy

プレミアム
2025年3月5日(水) 公開
星の数
-

【抄録】
小児矯正は成長期の患者を対象にした治療であり、顎骨の成長発育にアプローチできる唯一無二の重要な治療である。
成人矯正治療では、『歯』しか動かすことが出来ず、前後的な不調和である骨格Ⅱ級、Ⅲ級の患者、側方の不調和のある顎骨では、自ずと妥協的な治療ゴールとなる。
矯正医として、日々診療する中で、この事実を痛感している。
小児矯正治療は介入タイミングが重要であるが故に、小児患者を診るGPや学校歯科医は小児矯正治療における正しい知識を持ち、適切な対応が求められる。
このセミナーを通してGPが押さえておきたい知識を整理したい。

【講師名】
医療法人生きる会 白鳥歯科・矯正歯科
白鳥裕一 先生

【ご略歴】
2008年 日本大学松戸歯学部卒業
2009年 日本大学松戸歯学部矯正学講座 入局
2014年 白鳥歯科・矯正歯科 開業
2023年 秦野IU歯科・矯正歯科 開業
2019年 スタディーグループ ZERO-ICHI主宰
2022年 矯正コースDABS主宰

【所属学会】
日本矯正歯科学会 会員

Doctorbook academy

本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。

あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください


Facebook ログインの確認

Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。

Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。 誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。