Doctorbook academy

PR 無料
2017年11月1日(水) 公開
星の数
-
Fundamental Training Association
FTA主催のセミナー詳細は こちら (お申込も可)

●セミナー内容●
日程:2017年10月8日(日)
会場:(株)白鵬 東京研修センター

※セミナー紹介ページより抜粋※
 私のインプラント臨床は1994年に初めてITIインプラントを大臼歯に埋入したことに始まる。その後ブローネマルクインプラントへ変
更、さらにインプラントの表面性状をHAに変更してからは、2001年ステリオスインプラント、2002年パラゴンインプラント、2004年
からはインプラント治療のほとんどを抜歯即時埋入とし、スプラインインプラントを導入して現在に至っている。
 歯科医療には根拠に基づく医療(EBM)と経験に裏打ちされた医療(NBM)の両方が必要であるにもかかわらず、日本でのインプラ
ントの長期症例は少なく、エビデンス(EBM)を優先する講演を聞いても、実際のEBMはアメリカとカナダの統計(データー)に基づ
き、外科主導型、補綴主導型など、その時代背景に左右され埋入し補綴処置を繰り返してきた。
 当院において、多くの患者さんにインプラントを埋入した結果、自己の経験不足、技術不足だけでない失敗、インプラント補綴処置の
長期症例のメンテナンス、臨床写真を撮影し続けてきたことで、自己症例によるNBMを確立し、失敗である原因と解決策を見い出してき
た。そこには日本人の骨質、咬合だけではなく、インプラントの限局した埋入技術よりも、患者の一口腔単位での診断に対するインプラ
ントの使い方や、生体の自然治癒力と各患者の終末予測がキーワードになると考えている。
 どの歯科医師よりも強い意志を持ちプレゼンできるのは、自分の口腔内に19本のインプラントがあり、ロスト、咬合不調和、食後の
不自由さや施術による腫脹、疼痛も経験をして生活の苦痛を17年に渡り、現在も経験中だからである。
 今回の講演では、大臼歯1本、上顎前歯1本などからクラウンブリッジ、そしてフルマウス処置など、インプラント症例のトラブルの
原因と解決方法について、現在での見解を自己症例よりプレゼンする。

エピソード

レビュー

まだこの動画にはレビューがありません。

Doctorbook academy

本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。

あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください


Facebook ログインの確認

Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。

Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。 誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。