Doctorbook academy

プレミアム
2025年4月14日(月) 公開
星の数
-

2025年5月13日までプレミアム公開!

兒玉 直紀先生が解説する本動画では、部分床義歯の難症例にどう対応するか、実際の症例をもとに詳しく学べます。
基本的な設計順序や印象・咬合採得の技術に加え、垂直・水平的な顎堤吸収への対応、左右すれ違い咬合症例へのアプローチなど、実践に役立つ工夫が多数紹介されています。
また、IARPD(Implant-assisted removable partial denture)では、義歯主体の設計とインプラント補助の活用法、アタッチメントや偶発症への配慮、長期症例まで網羅的に解説。
自費ではなく保険診療で難症例を解決したい歯科医師にとって、臨床に直結する学びが得られる一本です。

【こんな先生方におすすめ】
・部分床義歯の設計と製作を体系的に見直したい一般臨床医
・難症例(左右すれ違い咬合や顎堤吸収)への対応に悩む先生
・IARPDの基本と臨床応用を症例ベースで理解したい方

【学べるポイント】
・部分床義歯設計の基本と難症例への対応技術
・垂直・水平的顎堤吸収やすれ違い咬合への対処法
・IARPDの設計、偶発症、アタッチメント運用までの流れ

エピソード

レビュー

まだこの動画にはレビューがありません。

こちらの動画もおすすめ

Doctorbook academy

本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。

あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください


Facebook ログインの確認

Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。

Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。 誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。