ユーザーレビュー
-
5.0
Vリングの扱い方やフロアブルレジンのやりかた
エナメル質 象牙質の扱い方の違いを学びました。2023/06/18 -
5.0
基本的なポイントをおさえていて分かりやすかったです。
これからの臨床に役立てたいと思います。2021/07/20 -
5.0
宮崎先生のストリップスを用いての前歯バックウォールの作り方はとても分かりやすく、何より先生の充填手技は効率が良く綺麗にできるという理想的な方法だと思いました。
限られた時間の中で充填する中で効率よく綺麗に充填出来たら素晴らしいと思います。2020/08/15 -
5.0
宮崎先生のレイヤリングテクニックはとても参考にさせていただいています。
レイヤリングといってもやたらと多くの色を使うというのではなく、必要最小限での色の使い方、形態付与の仕方が効率的でシンプルに美しく仕上げられるというのが魅力的だと思います。
2020/08/15 -
5.0
すぐに使えるようなCRの扱いについてのお話がギュッと詰まった動画でした。
臼歯の咬合面形態の付与も難しく考えず、とても簡易的に分かりやすい手技で行っておりとても勉強になりました。
早速臨床で意識して充填してみたいと思います。2020/08/15 -
4.0
接着のエビデンスのお話、セレクティブエナメルエッチングの重要性についてもお話があり分かりやすいです。
前歯の充填ではバックウォール、レイヤリングについて、またフロアブルを用いたシンンプルな充填の考え方についての解説がとても分かりやすかったです。2020/08/15 -
4.0
ダイレクトボンディングはペーストで形作り切らなければいけないと勝手に思っていましたが、フロアブルの物性や扱いやすさを上手く生かして使い分けることが大事だということがわかりました。
CRの扱いをもう少し意識して短時間で綺麗に仕上げられるようになりたいと思います。2020/08/15 -
5.0
宮崎先生のレイヤリングテクニックによる色調を合わせる技術は本当に勉強になります。
先生のハンズオンセミナーに参加させていただく以前までは広く深い窩洞でも単色のみのCRで充填していましたが、レイヤリングにより色を重ねるだけで色調の美しさが全く変わりました。
こちらの動画では接着の基本的な話から手技のお話まで盛り込まれていてとても分かりやすかったです。2020/08/15
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。