Doctorbook academy

PR スペシャル
2020年3月27日(金) 公開

【受付終了】ジルコニア修復物の「確実な接着」を学ぶWEBセミナー

    • 0:13 〜 はじめに
    • 0:34 〜 ジルコニアとデジタルデンティストリー
    • 6:12 〜 酸化ジルコニウムを接着させるポイント
    • 9:19 〜 接着要因
    • 22:22 〜 サンドブラスト
    • 29:10 〜 セルフアドヒーシブセメント
    • 32:44 〜 接着まとめ
    • 35:09 〜 症例
    • 37:00 〜 阻害要因
    • 41:58 〜 劣化要因
    • 44:52 〜 技術的要因
    • 46:22 〜 症例
    • 51:33 〜 まとめ
  • 需要が年々高まっているジルコニア。
    そして最も気になる接着。

    草間幸夫先生は、ジルコニアの接着を成功するポイントとして接着因子、阻害因子・劣化因子・技術因子のコントロールが重要であるとし、 それぞれの対策についてお話していただきました。

    本動画の聴講者全員に本製品をお試し頂くことができます(受講料に含まれます)。
    テストパックを送付いたしますので、下のボタンからお申し込みください。

    キーワード:IPS Emax ZirCAD サンドブラスト エッチング リン酸エステル

Doctorbook academy

本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。

あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください


Facebook ログインの確認

Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。

Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。 誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。