PR
無料
2020年6月23日(火) 公開
最終糖化産物測定機 AGEsセンサ 実践―具体的な活用方法
-
川名部歯科医院の川名部 大先生に、最終糖化産物測定機 AGEsセンサの検査料金やご案内の仕方など、具体的な活用方法についてお話していただきました。
是非、ご覧ください。
【製品情報】
『最終糖化産物(AGEs)測定器 AGEsセンサ』
◆AGEsは生活習慣の成績表
バランスの悪い食生活、運動/睡眠不足、慢性的なストレスなどの生活習慣の乱れがAGEs高値の原因。
生活習慣の改善/維持を促す動機付けツールとしてAGEsセンサが生活習慣指導をお手伝いします!
◆新たなコミュニケーションツールに
指を装置に挿し込むだけの簡単測定。患者負担もなく消耗品も不要です。
生活習慣改善のアドバイスツールも標準セットのタブレットに入っているためお手間を掛けません。
◆主な製品特徴
・指先を装置に挿入するだけで非侵襲でAGEs蓄積レベルを判定
・タブレット操作で誰でも簡単に測定が可能
・情報提供ツールを豊富に搭載
・感熱記録紙以外に消耗品は不要
・測定時間は約60秒 -
アークレイ株式会社