ステージとグレードの使用方法は原則でなく、診断しやすい推奨の使用方法になります。
-
東京都でご開業の川名部大先生によるプレゼンテーションです。
2020年4月から歯周病の新分類がスタートしました。日々の臨床にこの新分類を用いるには、どのようにしたらよいのでしょうか。
診断基準となるステージとグレードを用いて歯周病を分類する方法を、実際の症例を基にご解説いただきました。
次世代歯科医師と歯科衛生士によるスタディグループZERO-ICHIの一員として活躍中の川名部先生の講義を、ぜひご視聴ください。
キーワード:歯肉炎 歯周炎 歯周ポケット プロービングデプス 慢性 侵襲性 CAL