Doctorbook academy

スペシャル
2023年1月12日(木) 公開

歯周外科を成功に導く5つのポイント〜基礎から臨床まで〜

価格
11,000円〜(税込) (D+会員 8,800円〜(税込))
付与ポイント
1% (通常:100pt〜 D+会員:80pt〜)
  • クレジットカード
  • Amazon Pay
    • 00:33 〜 導入
    • 06:29 〜 非外科処置と外科処置の移行ポイント
    • 08:09 〜 歯周外科処置の目的
    • 08:47 〜 骨の形態異常における3つの選択肢
    • 10:24 〜 歯肉弁根尖側移動術の術式のシェーマ
    • 11:32 〜 歯肉弁根尖側移動術の利点・欠点
    • 12:10 〜 歯肉弁根尖側移動術の術式
    • 12:34 〜 診査
    • 14:15 〜 切開法
    • 16:40 〜 内斜切開
    • 17:08 〜 歯肉溝内切開
    • 17:33 〜 歯肉辺縁切開
    • 19:17 〜 歯槽骨頂予測切開
    • 21:16 〜 外斜切開
    • 21:46 〜 縦切開
    • 23:44 〜 減張切開
    • 24:23 〜 Wedge operation
    • 25:53 〜 切開法〜ライニング〜
    • 26:42 〜 切開法〜ディープニング〜
    • 28:26 〜 歯肉弁剥離法
    • 28:32 〜 全層弁剥離法
    • 29:59 〜 部分層弁剥離法
    • 34:11 〜 掻爬
    • 36:08 〜 骨外科処置
    • 45:40 〜 縫合
    • 49:44 〜 結紮
    • 54:09 〜 歯周包帯
    • 55:45 〜 症例1
    • 01:00:51 〜 外科処置後の注意事項
    • 01:03:09 〜 症例2
    • 01:04:00 〜 深い歯周ポケットに対する考え方
    • 01:06:08 〜 症例3
    • 01:09:08 〜 歯に対する歯周病学的配慮
    • 01:09:40 〜 歯周外科を導く5つのポイント
    • 01:10:27 〜 質疑応答
  • *2022年2月25日にLIVE配信されたクリニカルカンファレンスの講演内容です。


    日々の臨床で、歯周外科の必要性を感じる場面は少なくないと思います。
    しかし、自ら勉強会等に参加しないとなかなかその実際に触れることはできません。

    今回、医療法人貴和会理事・JIADS理事の松井徳雄先生に、歯周外科について解説していただきました。
    歯周外科の基礎から臨床までを、画像や動画を用いて丁寧に詳しく解説した内容となっています。

    動画では、歯肉弁根尖側移動術の術式に沿って歯周外科処置の基礎から臨床応用までを学んでいきます。

    歯肉弁根尖側移動術の術式は以下のようになります。

    • 1.診査
    • 2.切開
    • 3.剥離
    • 4.肉芽組織除去・掻爬
    • 5.骨外科処置
    • 6.縫合
    • 7.歯周包帯


    1.診査
    ここでは、診査の項目やその中でも重要なサウンディングについて学びます。
    サウンディングとは麻酔下でプローブを骨面に当てる診査法です。
    浸潤麻酔の効き具合や歯槽骨頂の確認、切開線の決定に必要な操作になります。
    歯槽骨頂予測切開やWedge operationを行う時に、サウンディングは必須の診査法です。

    2.切開
    切開法は大きく分けて

    •  1.内斜切開
    •  2.外斜切開
    •  3.縦切開
    •  4.減緊切開
    •  5.Wedge operation

    の5つに分かれます。

    内斜切開はさらに

    •  ・歯肉溝内切開
    •  ・歯肉辺縁切開
    •  ・歯槽骨頂予測切開

    に分けられます。
    メスの種類やそれぞれの切開法を、図や画像をもとに分かりやすく解説しています。

    3.剥離
    歯肉弁の剥離には

    •  1.全層弁剥離
    •  2.部分層弁剥離

    の2種類があります。
    それぞれの術式やコツ、利点欠点を学んでいきます。

    4.肉芽組織除去・掻爬
    歯周外科を如何に早く終わらせるかは、この肉芽組織除去・掻爬を早く行うことがポイントです。
    どの外科器具がおすすめかもお話していただきました。

    5.骨外科処置
    まず使用する器具についての説明があります。
    その後、

    •  1.上顎臼歯部(中等度クレーター)
    •  2.下顎大臼歯部(浅いクレーターや根分岐部病変)
    •  3.適応症・禁忌症

    をそれぞれ解説していきます。
    削除の術式も詳しく学べます。

    6.縫合
    ここでは

    •  1.縫合の目的
    •  2.縫合の道具
    •  3.縫合糸
    •  4.縫合のポイント
    •  5.縫合の種類
    •  6.運針
    •  7.縫合の実際

    について学んでいきます。


    縫合の種類では、

    •  ・単純縫合
    •  ・垂直マットレス縫合
    •  ・水平マットレス縫合
    •  ・懸垂縫合(スリング縫合)
    •  ・骨膜縫合

    をそれぞれ詳しく解説しています。
    また、ここでは結紮についても動画を用いてアシスタントの介助についても学ぶことができます。

    7.歯周包帯
    どんなケースで歯周包帯が必要になるのか、また、実際の操作方法も教えていただきました。

    以上の内容のまとめとして、3つの症例を用いて歯周外科の実際を学んでいきます。
    麻酔の打ち方や量など、細かな点にも触れています。

    歯周外科処置を基礎から学びたい方に大変おすすめの内容となっております。
    最初のステップとしてこの動画をぜひご活用ください。

Doctorbook academy

本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。

あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください


Facebook ログインの確認

Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。

Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。 誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。