日時
2023年3月23日(木) 20:00
- 2023年3月23日(木) 21:30
公開終了日時
2023年3月31日(金) 23:59
【視聴料】
プレミアム会員視聴無料
一般会員 8,800円(税込み)
【振り返り視聴】
配信翌日より1週間の振り返り視聴がございます。
期間中、プレミアム会員の方は何度でもご視聴が可能です。
振り返り視聴が終了後、有料での掲載を開始いたします。
【抄録】
全部床義歯臨床を成功させるためには現義歯の問題点を適切に抽出することが必要である。加えて適切な印象採得、咬合採得、人工歯排列位置の決定等が必要になる。
これらを印象面、研究用模型および作業模型、義歯粘膜面より評価するためのチェックポイントとして解剖学的ランドマークの理解は欠かせない。
本講演では無歯顎の解剖学的ランドマークを整理し、口腔内の視診および触診のポイント、印象採得や咬合採得、義歯調整への活かし方について解説する。
本セミナーは義歯臨床家8名によるリレーセミナー企画です。
★Doctorbook Academy × HILFE DENTURE ACADEMY ONLINE SALON 特別キャンペーンを実施します!★
以下の条件を満たした上でキャンペーン申込いただくことで、本リレーセミナー全ての講演が無料で視聴できます。
条件①:HILFE DENTURE ACADEMY ONLINE SALON メンバー(無料)に加入する ※オンラインサロンはFacebookグループを利用している為、ご参加にはFacebookアカウントが必要です。
条件②:HILIFE Denture cafe 年間契約(12ヶ月)(39,600円(税込)をご契約いただいている方
条件③:Doctorbook academy プレミアム会員(みんなプレミアム・らくらくDX会員の医院プレミアムを含む)の方
キャンペーン申込はこちら
※ご回答後、Doctorbookにて適用可能かどうか確認をさせていただき、4~5営業日を目途に権限を付与いたします。
※最終申込~2023/8/31まで
LIVE配信後も最終視聴期間(~2023年9月30日23時59分)までは継続して無料でご覧いただけます。
ぜひ、ご検討の程、よろしくお願い申し上げます。
【講師名】
Matsumaru Denture Works 代表
松丸 悠一先生
【略歴】
2005年 日本大学松戸歯学部卒業
2010年 日本大学大学院松戸歯学研究科(総義歯学)修了
2012年 東京都各所にて総義歯臨床専門歯科医師として従事
2020年 Matsumaru Denture Works代表
【本企画の概要】
〜義歯臨床家に学ぶ〜噛める義歯製作に必要なエッセンス
Doctorbook Academy × HILFE DENTURE ACADEMY ONLINE SALON 義歯臨床リレーセッション 2023
【紹介文】
義歯臨床を成功させるためには、実に多くのポイントを押さえて、各臨床ステップを一つずつ確実に成功させて、次のステップに繋げていかなければいけません。
本セミナーの講師は、HILIFE DENTURE ACADEMY ONLINE SALONという、義歯臨床に関する有用な情報を活発に発信しているオンラインサロンのナビゲーターとして活躍中の義歯臨床家の先生方です。
彼らが義歯臨床を成功へ導くうえで、最も重要だと感じるポイントについて、しっかりと解説していただきます。
2023年1月より毎月開催しております!
【各回予定講師】
●2023年1月
ハイライフデンチャーアカデミー学術統括責任者
大阪大学大学院歯学研究科 臨床准教授
松田 謙一先生
●2023年2月
九州大学歯科先端医療評価・開発学講座 准教授
熱田 生先生
●2023年3月
Matsumaru Denture Works代表
日本大学松戸歯学部有床義歯補綴学兼任講師
松丸 悠一先生
●2023年4月
東京医科歯科大学 口腔デジタルプロセス学分野 教授
金澤 学先生
●2023年5月
東京歯科大学老年歯科補綴学講座 准教授
竜 正大先生
●2023年6月
東京医科歯科大学 部分床義歯補綴学分野 助教
和田 淳一郎先生
●2023年7月
鶴見大学歯学部有床義歯補綴学講座 講師
佐藤 洋平先生
●2023年8月
九州大学クラウンブリッジ補綴学分野 准教授
荻野 洋一郎先生
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。