噛めるPD(パーシャルデンチャー)を作るポイント
- 価格
- 8,800円〜(税込)
- 付与ポイント
- 1% (80pt〜)
- 
                  
                  
                  パーシャルデンチャー(PD)による補綴治療の様々な目的の中で,「咀嚼機能の回復」は患者の健康増進,QoL向上に直接的に寄与できる点で重要である. 
 一方,患者に装着したPDが噛めているかどうかを評価する方法は多岐にわたり,結果の解釈も様々である.
 また,「どのようなPDを作れば噛めるようになるのか?」という問いに対しての文献的エビデンスは皆無である.
 このような背景を踏まえ,本講演では,演者の経験則も含めた,噛めるPDを作るポイントを,「動かない義歯設計」,「付与する咬合様式」という観点で解説する.
 【本コンテンツで学べること】
 ・「噛める」の評価法
 ・噛める義歯の設計指針
 ・噛める義歯に付与する咬合様式
関連動画
- 
  
     2023年5月26日(金) 公開 2023年5月26日(金) 公開スペシャル 失敗しない!顎堤の概形印象採得成功のためのテクニック【〜義歯臨床家に学ぶ〜噛める義歯製作に必要なエッセンス 第5弾】 
- 
  
     2023年4月4日(火) 公開 2023年4月4日(火) 公開スペシャル 欠損補綴に活かす解剖学的ランドマーク【〜義歯臨床家に学ぶ〜噛める義歯製作に必要なエッセンス 第3弾】 
- 
  
     2023年3月4日(土) 公開 2023年3月4日(土) 公開スペシャル 全部床義歯の印象を解剖学から紐解く【〜義歯臨床家に学ぶ〜噛める義歯製作に必要なエッセンス 第2弾】 
- 
  
     2023年2月3日(金) 公開 2023年2月3日(金) 公開スペシャル 現義歯を読み解くポイント~現義歯の何を診てどう活かすのか~【〜義歯臨床家に学ぶ〜噛める義歯製作に必要なエッセンス 第1弾】 
Doctorbook academy
    本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
    
    あなたは歯科医療従事者ですか?
    ※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
  
Facebook ログインの確認
    Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
    
    Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
    許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
    誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。
  
 
   
 
     
 
 


 
               
 
               
 
              