Doctorbook academy

PR スペシャル
公開

CAD/CAMを使用したデンチャー製作の可能性【JPDA会員限定】

価格
2,200円〜(税込)
付与ポイント
1% (20pt〜)
  • クレジットカード
  • Amazon Pay
    • 0:56 〜 CAD/CAMで製作可能な技工物
    • 1:53 〜 協和デンタルラボラトリーにおける新人技工士研修
    • 2:22 〜 協和デンタルラボラトリーにおけるCAD/CAM関連技工物の割合の変化
    • 2:58 〜 スキャン方法の変化
    • 3:55 〜 スキャン精度の変化
    • 5:26 〜 CAD/CAMによる補綴物の適合精度
    • 6:44 〜 CAD/CAMデンチャーの現状
    • 7:10 〜 従来のデジタルの活用法
    • 7:31 〜 実際にCADで義歯の設計を行った症例
    • 8:27 〜 CADでの咬合平面の設定
    • 9:07 〜 解剖学的ランドマーク
    • 9:43 〜 歯槽頂の測定
    • 10:48 〜 人工歯排列
    • 11:44 〜 歯肉形成
    • 12:38 〜 実際に完成した義歯とCADで設計した義歯の比較
    • 12:54 〜 CADのメリット、CADで設計することに求められるもの
    • 13:59 〜 マテリアルの変化
    • 16:25 〜 デジタル化がもたらすもの
    • 16:49 〜 データの合成
    • 17:50 〜 デジタルの利点
    • 18:18 〜 今後の展望
  • ◇本動画は有床義歯学会会員限定の買い切り動画です。

    有床義歯学会(Japan Plate Denture Association)とは総義歯・パーシャルデンチャー・インプラントオーバーデンチャーなど、可撤式の有床義歯に関する臨床研究を通じ、技術向上を目指す歯科医師・歯科技工士の学会です。
    日本のみならず世界に情報発信をしてゆきます。

    第3回有床義歯学会学術大会で協和デンタルラボラトリーの歯科技工士、今田裕也先生がCAD/CAMを使用したデンチャー製作の可能性についてお話されています。
    近年、歯科領域においてもデジタル分野はめざましい進化を遂げています。
    CAD/CAMによる補綴物の適合精度、義歯のCAD上での設計・デザインのポイント、またCADがもたらすメリットやマテリアルを含めた今後の課題について講演の中で述べられています。
    新時代の到来を感じさせる講演となっておりますので是非ご覧下さい。


    併せてコラム 【有床義歯学会第3回総会”JPDA「義歯難症例」の頂きに挑む”】 も是非お読み下さい。

    キーワード:CAD/CAM デジタルデンティストリー クラウン ブリッジ 総義歯 部分床義歯 口腔内スキャナー インプラント 歯科技工 ラボサイド

Doctorbook academy

本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。

あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください


Facebook ログインの確認

Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。

Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。 誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。