Doctorbook academy

今こそ知りたい歯科診療所の感染制御 (全11回)

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的流行により、改めて歯科診療所における感染制御に注目が集まっています。 まず標準予防策に関して整理し、その上でCOVID-19対策をふまえた歯科診療所の感染制御について学べます。

  • #1 イントロダクション 12:19

    日本デンタルショー2016東京にて、白水貿易のブースで行われた、
    デンタルクリニックK院長の渥美克幸先生のご講演です。
    渥美先生のクリニックにおける洗浄と滅菌のお取り組みについてお話頂いています。
    Part1はイントロダクションとなっています。

  • #2 洗浄・滅菌の定義 11:00

    日本デンタルショー2016東京にて、白水貿易のブースで行われた、
    デンタルクリニックK院長の渥美克幸先生のご講演です。
    渥美先生のクリニックにおける洗浄と滅菌のお取り組みについてお話頂いています。
    Part2は洗浄・滅菌の定義などについての内容となっています。

  • #3 洗浄 12:44

    日本デンタルショー2016東京にて、白水貿易のブースで行われた、
    デンタルクリニックK院長の渥美克幸先生のご講演です。
    渥美先生のクリニックにおける洗浄と滅菌のお取り組みについてお話頂いています。
    Part3は洗浄についての内容となっています。

  • #4 滅菌 10:18

    日本デンタルショー2016東京にて、白水貿易のブースで行われた、
    デンタルクリニックK院長の渥美克幸先生のご講演です。
    渥美先生のクリニックにおける洗浄と滅菌のお取り組みについてお話頂いています。
    Part4は滅菌についての内容となっています。

  • #1 歯科における滅菌の問題点 07:49

    歯科に対する滅菌消毒の世間の目は年々厳しくなっています。
    「今までこれで大丈夫だったから」はもう通じなくなっています。

    確かにコストをかければ良い滅菌ができるかと思います。
    しかし、全ての物を最大レベルの消毒滅菌するわけでなく、それぞれの使い方にあった消毒滅菌の方法を知ることも大切です。

    今回は埼玉県川口市でご開業の渥美克幸先生に「感染制御と洗浄・消毒・滅菌について」という題目でお話しいただきました。

    消毒と滅菌の考え方とそれぞれどのように使っていけば効果を最大に引き出すことができるのかを丁寧にご説明いただいております。

    最後には近年注目されているクラスBの滅菌器に注目してお話いただいております。

    常にコストと裏表になってしまう消毒滅菌の話ですが、この分野は歯科医師の知識とモラルが大切になってきます。

    全ての歯科医師と歯科衛生士と歯科に携わる人に観てもらいただきたい動画になっています。

    ぜひ御覧ください。

    キーワード:スタンダードプリコーション 高圧蒸気滅菌 オートクレーブ クラスB クラスN 滅菌 消毒 手洗い

  • #2 実際の滅菌消毒のプロセス 14:25

    歯科に対する滅菌消毒の世間の目は年々厳しくなっています。
    「今までこれで大丈夫だったから」はもう通じなくなっています。

    確かにコストをかければ良い滅菌ができるかと思います。
    しかし、全ての物を最大レベルの消毒滅菌するわけでなく、それぞれの使い方にあった消毒滅菌の方法を知ることも大切です。

    今回は埼玉県川口市でご開業の渥美克幸先生に「感染制御と洗浄・消毒・滅菌について」という題目でお話しいただきました。

    消毒と滅菌の考え方とそれぞれどのように使っていけば効果を最大に引き出すことができるのかを丁寧にご説明いただいております。

    最後には近年注目されているクラスBの滅菌器に注目してお話いただいております。

    常にコストと裏表になってしまう消毒滅菌の話ですが、この分野は歯科医師の知識とモラルが大切になってきます。

    全ての歯科医師と歯科衛生士と歯科に携わる人に観てもらいただきたい動画になっています。

    ぜひ御覧ください。

    キーワード:スタンダードプリコーション 高圧蒸気滅菌 オートクレーブ クラスB クラスN 滅菌 消毒 手洗い

  • スタンダードプリコーションと手指衛生 #1 17:02

    全世界で感染拡大が進む新型コロナウイルス感染症ですが、2020年2月より日本でも本格的に感染拡大が始まりました。

    そんな中、新型コロナウイルスの感染リスクが高い場所として歯科医院が挙げられ、物資の少ない中で歯科医院での感染予防対策に奮闘している歯科医師が多いことと思います。更には新型コロナウイルス感染症対策として国から緊急事態宣言が発令され、より一層の不安を抱えているのではないでしょうか。

    今回はデンタルクリニックKで院長を務められおり、感染制御に精通している渥美克幸先生に新型コロナウイルス感染症について、詳しく講義していただきました。

    新型コロナウイルス感染症とその予防策について、画像だけでなく動画も用いて詳しく解説して頂きましたので、是非ご覧ください。

  • 感染経路の遮断法 PPEの着用・針刺し・切創防止について #2 16:16

    全世界で感染拡大が進む新型コロナウイルス感染症ですが、2020年2月より日本でも本格的に感染拡大が始まりました。

    そんな中、新型コロナウイルスの感染リスクが高い場所として歯科医院が挙げられ、物資の少ない中で歯科医院での感染予防対策に奮闘している歯科医師が多いことと思います。更には新型コロナウイルス感染症対策として国から緊急事態宣言が発令され、より一層の不安を抱えているのではないでしょうか。

    今回はデンタルクリニックKで院長を務められおり、感染制御に精通している渥美克幸先生に新型コロナウイルス感染症について、詳しく講義していただきました。

    新型コロナウイルス感染症とその予防策について、画像だけでなく動画も用いて詳しく解説して頂きましたので、是非ご覧ください。

  • 感受性宿主と歯科医院の感染リスク・感染制御について #3 18:04

    全世界で感染拡大が進む新型コロナウイルス感染症ですが、2020年2月より日本でも本格的に感染拡大が始まりました。

    そんな中、新型コロナウイルスの感染リスクが高い場所として歯科医院が挙げられ、物資の少ない中で歯科医院での感染予防対策に奮闘している歯科医師が多いことと思います。更には新型コロナウイルス感染症対策として国から緊急事態宣言が発令され、より一層の不安を抱えているのではないでしょうか。

    今回はデンタルクリニックKで院長を務められおり、感染制御に精通している渥美克幸先生に新型コロナウイルス感染症について、詳しく講義していただきました。

    新型コロナウイルス感染症とその予防策について、画像だけでなく動画も用いて詳しく解説して頂きましたので、是非ご覧ください。

  • 消毒薬と機能水について #4 13:43

    全世界で感染拡大が進む新型コロナウイルス感染症ですが、2020年2月より日本でも本格的に感染拡大が始まりました。

    そんな中、新型コロナウイルスの感染リスクが高い場所として歯科医院が挙げられ、物資の少ない中で歯科医院での感染予防対策に奮闘している歯科医師が多いことと思います。更には新型コロナウイルス感染症対策として国から緊急事態宣言が発令され、より一層の不安を抱えているのではないでしょうか。

    今回はデンタルクリニックKで院長を務められおり、感染制御に精通している渥美克幸先生に新型コロナウイルス感染症について、詳しく講義していただきました。

    新型コロナウイルス感染症とその予防策について、画像だけでなく動画も用いて詳しく解説して頂きましたので、是非ご覧ください。

  • 機能水のエビデンス / 残留塩素濃度別の適応 / 自院でのコロナ感染症対策について #5 14:15

    全世界で感染拡大が進む新型コロナウイルス感染症ですが、2020年2月より日本でも本格的に感染拡大が始まりました。

    そんな中、新型コロナウイルスの感染リスクが高い場所として歯科医院が挙げられ、物資の少ない中で歯科医院での感染予防対策に奮闘している歯科医師が多いことと思います。更には新型コロナウイルス感染症対策として国から緊急事態宣言が発令され、より一層の不安を抱えているのではないでしょうか。

    今回はデンタルクリニックKで院長を務められおり、感染制御に精通している渥美克幸先生に新型コロナウイルス感染症について、詳しく講義していただきました。

    新型コロナウイルス感染症とその予防策について、画像だけでなく動画も用いて詳しく解説して頂きましたので、是非ご覧ください。

このプログラムの受講状況
全体進捗
0/11
試験結果

Doctorbook academy

本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。

あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください


Facebook ログインの確認

Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。

Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。 誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。