プレミアム
#1無料公開中
2021年5月13日(木) 公開
大阪大学歯学部 予防歯科学講座教授の天野先生に歯周病治療のバイオロジーについてご講演いただきました。
口腔内管理において重要となるバイオフィルムの管理の必要性やアプローチについて今一度確認し、新型コロナウイルスによる受診控えによる対応も考えていける内容です。
先生の著書である『天野ドクターの歯周病絵本バイオフィルム公国物語』の絵やイラストを用いてご説明いただいております。
6月23日にLIVE配信される「明日から実践 歯周病治療のバイオロジー」の導入編となっております。DentalAdventureの映像や天野式SPRもフル視聴できるLIVE配信も、ぜひご覧ください。
エピソード
-
先生の著書である『天野ドクターの歯周病絵本バイオフィルム公国物語』の絵やイラストを用いてご説明いただきました。バイオフィルムと歯・歯周組織の均衡崩壊であるMicrobial shiftの機序や、バイオフィルムのでき方など。歯周病治療の基礎を微生物学と絡めた内容です.。再生する
再生時間 14:13
こちらの動画もおすすめ
-
2025年3月31日(月) 公開リグロス® の調製方法
-
2025年3月31日(月) 公開リグロス®の作用機序
-
2025年3月31日(月) 公開リグロス®の投与方法
-
2025年3月31日(月) 公開食と栄養カンファレンス2025 歯科治療は歯の形態回復から口腔機能管理へ
-
2025年3月28日(金) 公開井上敬介と学ぶ子供の口腔機能発達の部屋『ORT塾』第4回【期間限定プレミアム公開】
-
2025年3月25日(火) 公開歯周治療の第一歩 -診査診断から術式選択まで-
-
2025年3月24日(月) 公開歯周治療を成功に導くポイント
-
2025年3月17日(月) 公開長期的な関わりから考える歯科衛生士の役割とは
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。