木村英隆先生による歯周治療研修会ベーシックコースの第4回。「歯周外科手術 -2-」についての講義です。
歯科臨床の現場では、通常の保険診療では改善できない症例に度々出会うことがあります。
そのような症例に出会った場合、どのような処置を選択すべきでしょうか。歯周組織の改善により問題が解決出来るのであれば、歯周外科手術が有効な手段となることが多く、特に「クラウン作成予定だが歯冠長不足により制作困難」、「角化歯肉がない」、「歯根露出している」などの症例には『歯冠長延長術』や『遊離歯肉移植術』が非常に有効です。
そこで今回は歯周外科手術の中でも『歯冠長延長術』と『遊離歯肉移植術』について、歯周病学会専門医である木村先生に詳しく講義していただきました。基本的な知識の確認から臨床に応用できることまで、実際の症例や論文考察により、わかりやすく解説していただきましたので、ぜひご覧ください。
【リアルセミナー『歯周治療研修会ベーシックコース』情報】
福岡で開催されるリアルセミナー『歯周治療研修会ベーシックコース』では、即実践できる歯周外科手術を習得したい方を対象に全6回のカリキュラムで研修を行っております。デモンストレーションの時間をたっぷり取り、木村先生直々に理論と手技を学ぶことができる人気セミナーです。この動画で興味を持たれた先生は、詳細ページをご覧ください。
医療法人木村歯科医院『歯周治療研修会ベーシックコース』詳細はこちら。
【抄録】
昨今、歯科領域は審美修復治療・インプラント治療が脚光を浴び、我々歯科医師もその華やかさに魅了される時代となってきました。 しかし、一般開業医の日常臨床においてどれほどの患者が審美修復治療やインプラント治療を希望しているのでしょうか? 日々来院する患者は"痛み"を訴え、その歯の痛みのほとんどは齲蝕あるいは歯周病であり、歯内治療や歯周治療あるいは抜歯の占める割合がとても多いと思われます。華やかな審美修復治療・インプラント治療に魅了されるのも当然ですが、基本を忠実に実践して治療を進めることが大切です。
このような現状の中で「歯周治療はよく分からない。」と悩む声をしばしば耳にします。患者さんから信頼されるために、「歯周治療」は必須です。
歯周治療研修会ベーシックコースでは、「歯周治療」の理論構築と即実践できる歯周外科手術を習得していただくことを目的としています。
【講師】
木村 英隆先生
【略歴】
1990年 九州大学歯学部 卒業 船越歯科歯周病研究所就職
1999年 船越歯科歯周病研究所退職 木村歯科歯周研究所開業(福岡市東区馬出)
2005年 日本歯周病学会 研修施設指定
2006年 木村歯科歯周研究所移転開業(福岡市中央区天神)
歯周治療研修会ベーシックコース一覧(全4回)はこちら
エピソード
-
クラウンの予後に大きく関わる因子の一つに臨床的歯冠長があります。 臨床的歯冠長が十分でない場合に歯冠長延長術を行うことで臨床的歯冠長を確保することが可能です。 そこで本講義では、臨床的歯冠長について詳しく講義していただきました。再生する
再生時間 18:00
-
スペシャル#2 遊離歯肉移植術歯周外科手術の内、角化歯肉が少ない症例やほとんどない症例、歯肉退縮を起こしている症例に有効な手段となる『遊離歯肉移植術』。 本講義では、歯周形成外科手術の中でも広く用いられる術式である『遊離歯肉移植術』について詳しく講義していただきました。再生する
再生時間 15:11
-
スペシャル#3 遊離歯肉移植術 受容側と供給側の準備遊離歯肉移植術を実践するにあたり必要な手術の手順を講義していただきました。 手術を習得・復習するために必要なポイントがしっかり押さえられています。再生する
再生時間 17:25
-
スペシャル#4 遊離歯肉移植術 術後の注意点遊離歯肉移植術について、縫合・術後の注意点や経過について詳しく解説。 歯周パックを行う上でのポイントや、術後の治癒と歯周パック・縫合除去のタイミングなど、押さえておくべきポイントがしっかりカバーされた内容となっております。再生する
再生時間 15:01
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。