プレミアム
#1無料公開中
2022年2月9日(水) 公開
日本ヘルス歯科学会代表、千葉県でご開業されている杉山精一先生に、ICDAS・XRについてご講演していただきました。
臨床の現場において、う窩のない初期う蝕病変の記録はなかなか難しいと思います。しかし、ICDAS・XRを使うことによりこれらを的確に記録することができます。ICDAS・XRはカリエスリスクマネジメントにおいて重要な役割を果たし患者さんと情報を共有するツールとなります。
全編の講演を聞くことにより、明日からの臨床に役立つ内容となっております。
キーワード:カリエスリスクマネジメント 初期う蝕病変 DMFT ICCMS カリエスリスクアセスメント カリエスマネジメント
エピソード
-
ICDASが誕生し承認を得るまでについて説明していただきました。カリエスリスクマネジメントにおいてのICDAS・XRの重要性を説明していただいております。再生する
再生時間 08:12
-
プレミアム#2 ICDASコードとXRについてICDASコードとXRについての解説をしていただいております。実際の症例写真を見ながらICDASコードとX線審査コードを解説してくださる場面もあり、臨床に役立つ内容となっております。再生する
再生時間 21:11
こちらの動画もおすすめ
-
2025年4月11日(金) 公開井上敬介と学ぶ子供の口腔機能発達の部屋『ORT塾』第5回【期間限定プレミアム公開】
-
2025年4月4日(金) 公開井上敬介と学ぶ子供の口腔機能発達の部屋『ORT塾』 〜ORT矯正の必要性
-
2025年4月4日(金) 公開パウダーメインテナンス 実践編
-
2025年3月31日(月) 公開食と栄養カンファレンス2025 歯科治療は歯の形態回復から口腔機能管理へ
-
2025年3月17日(月) 公開長期的な関わりから考える歯科衛生士の役割とは
-
2025年3月13日(木) 公開THE REASON 症例検討会編
-
2025年3月10日(月) 公開妊産婦によりそってDHができること
-
2025年1月31日(金) 公開舌を鍛える!~トレーニングで子どもたちの呼吸・睡眠・口腔機能を獲得~
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。