アライナー矯正のアタッチメント接着 - 臨床で実践する8ステップ+α (アタッチメントが外れた場合の考察と対処法)
スペシャル
2022年9月9日(金) 公開
星の数
5.0
価格
13,200円(税込) (プレミアム会員 10,560円(税込))
付与ポイント
1% (通常:120pt プレミアム:96pt)
クレジットカード Amazon Pay

アライナー矯正のアタッチメント接着についてのFAQ(Frequently Asked Questions)を解説させて頂きます。

・補綴物に対してアタッチメントCRを接着させるためには、どういう工夫をしたらいいのか?
・高出力光照射器の短時間照射で十分?
・どのレベルまで防湿をすべきか?
・エナメル質に対してリン酸エッチング処理がどうして重要なのか?どう扱うと理想的なのか?
等の臨床的に必要な知識、具体的な臨床術式について解説をさせて頂きます。

エピソード

レビュー

  • 40代
    歯科医師(勤務医)

    大変勉強になりました!

    星の数
    5.0

    インビザのアタッチメントをどうしようか悩んでおりましたが、こちらのお話は目から鱗の連続で、脱離が減りそうで明日からの臨床がとても楽しみです。色々参考にさせて頂きました。ありがとうございました。

    2022/09/22
  • 50代
    歯科医師(勤務医)

    アライナー矯正のアタッチメントに関して

    星の数
    5.0

    日頃アライナー矯正治療を行なっていますが、アタッチメント装着に関してはあまり考えずに行なってきました。今回の動画を拝見し、きちんとすべき手順を再確認できました。すごく勉強になりました!ありがとうございます😊

    2022/09/22

こちらの動画もおすすめ

Doctorbook academy

本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。

あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください


Facebook ログインの確認

Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。

Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。 誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。