スペシャル
2022年8月31日(水) 公開
部分床義歯臨床において支台歯の選択は非常に大切ですが、同時に「クラスプをかけて大丈夫か?」「どのくらいもつのだろう?」「根面板としてオーバーデンチャーにした方が良いのだろうか?」と悩むことも多いのではないでしょうか?
今回のデンチャーカフェでは、HDAオンラインサロンが誇るRPDダブル一郎コンビ、荻野先生、和田先生にご登壇いただき、部分床義歯の支台歯選択やその予後について、論文エビデンスと臨床におけるさまざまな工夫について語っていただきます。
メインパーソナリティ
松田 謙一先生(ハイライフデンチャーアカデミー 学術統括責任者)
ナビゲーター
荻野 洋一郎先生(九州大学 クラウンブリッジ補綴学分野 准教授)
和田 淳一郎先生(東京医科歯科大学 生体補綴歯科学分野 助教)
※こちらは2022年7月13日にHILIFE DENTURE ACADEMY Online SalonでLIVE配信された動画です。
「Denture Cafe」シリーズ 一覧
エピソード
こちらの動画もおすすめ
-
2025年6月11日(水) 公開The Seminar!改めて学ぼう根面被覆 UP TO DATE 2025
-
2025年5月8日(木) 公開歯周外科 Case discussion OPEN THE FLAP 2025
-
2025年4月22日(火) 公開これでええんか!歯肉縁下!
-
2025年3月31日(月) 公開リグロス® の調製方法
-
2025年3月31日(月) 公開リグロス®の作用機序
-
2025年3月31日(月) 公開リグロス®の投与方法
-
2025年3月25日(火) 公開歯周治療の第一歩 -診査診断から術式選択まで-
-
2025年3月24日(月) 公開歯周治療を成功に導くポイント
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。