松田 謙一先生
所属:医療法人社団ハイライフ 大阪梅田歯科医院 院長/大阪大学大学院歯学研究科 顎口腔機能再建学講座 臨床准教授/HILIFE DENTURE ACADEMY 学術統括責任者
専門分野:有床義歯
2003年3月 大阪大学歯学部卒業
2007年3月 大阪大学大学院歯学研究科 修了 学位取得(歯学博士)
2007年4月 大阪大学大学院歯学部附属病院 第二補綴科 医員
2008年9月 公益社団法人日本補綴歯科学会 専門医取得
2009年1月 大阪大学大学院歯学研究科 顎口腔機能再建学講座 助教
2016年9月 公益社団法人日本口腔インプラント学会 専修医取得
2017年4月 一般社団法人日本老年歯科医学会 認定医取得
2019年4月 大阪大学大学院歯学研究科 顎口腔機能再建学講座 臨床講師
2019年4月 HILIFE DENTURE ACADEMY 学術統括責任者
2019年9月 医療法人社団ハイライフ 大阪梅田歯科医院 院長就任
2020年4月 大阪大学大学院歯学研究科 顎口腔機能再建学講座 臨床准教授
2007年3月 大阪大学大学院歯学研究科 修了 学位取得(歯学博士)
2007年4月 大阪大学大学院歯学部附属病院 第二補綴科 医員
2008年9月 公益社団法人日本補綴歯科学会 専門医取得
2009年1月 大阪大学大学院歯学研究科 顎口腔機能再建学講座 助教
2016年9月 公益社団法人日本口腔インプラント学会 専修医取得
2017年4月 一般社団法人日本老年歯科医学会 認定医取得
2019年4月 大阪大学大学院歯学研究科 顎口腔機能再建学講座 臨床講師
2019年4月 HILIFE DENTURE ACADEMY 学術統括責任者
2019年9月 医療法人社団ハイライフ 大阪梅田歯科医院 院長就任
2020年4月 大阪大学大学院歯学研究科 顎口腔機能再建学講座 臨床准教授
日本補綴歯科医学会 代議員・専門医
日本老年歯科医学会 認定医
日本口腔インプラント学会 専修医
IADR (International Association for Dental Research)
ICP (International College of Prosthodontists)
日本老年歯科医学会 認定医
日本口腔インプラント学会 専修医
IADR (International Association for Dental Research)
ICP (International College of Prosthodontists)
2013年 『A combination impression technique by Accu-Dent(®) System broadly extends the surface area of primary casts.』 J Prosthodont Res. 57: 149-50.
2014年 『Replacement of a mandibular implant-fixed prosthesis with an implant-supported overdenture to improve maintenance and care.』 J Prosthodont Res. 58: 132-6.
2015年 『Crossover trial for comparing the biofunctional prosthetic system with conventional procedures』 Eur J Prosthodont. 3(3): 64-70.
2015年 『Does case severity make a difference in clinical improvement following complete denture treatment?』 Int J Prosthodont. 28(2):161-6.
2016年 『 A questionnaire survey on denture esthetics and denture base characterization.』
J Prosthodont Res 60:224-226.
2015年〜2017年 『全部床義歯臨床のビブリオグラフィー』 全25回連載 月刊歯科技工(医歯薬出版)
2017年 『無歯顎患者への戦略的補綴介入』デンタルダイヤモンド42: 21-49.
2017年 『全部床義歯のClinical & Educational Question.』 歯界展望130(4): 625-641.(医歯薬出版)
2018年 『患者説明で変える総義歯臨床』全6回連載 The Quintessence
2018年 『現義歯から読み解く新義歯への手がかり』全12回連載 歯界展望(医歯薬出版)
2019年 『歯界展望 別冊 はじめての全部床義歯 』(医歯薬出版)
2019年 『全部床義歯臨床のビブリオグラフィー』(医歯薬出版)
2019年 『現義歯から読み解く新義歯への手がかり』(医歯薬出版)
2021年 『月刊「歯界展望」別冊 はじめての部分床義歯』(医歯薬出版)
2021年 『義歯補綴医×矯正歯科医クロストーク 審美と機能の回復・維持を目的とした28歯のポジショニング』(医歯薬出版)
2021年 『名著から学ぶ全部床義歯臨床 復古再生の治療コンセプト&アプローチ』(医歯薬出版)
2014年 『Replacement of a mandibular implant-fixed prosthesis with an implant-supported overdenture to improve maintenance and care.』 J Prosthodont Res. 58: 132-6.
2015年 『Crossover trial for comparing the biofunctional prosthetic system with conventional procedures』 Eur J Prosthodont. 3(3): 64-70.
2015年 『Does case severity make a difference in clinical improvement following complete denture treatment?』 Int J Prosthodont. 28(2):161-6.
2016年 『 A questionnaire survey on denture esthetics and denture base characterization.』
J Prosthodont Res 60:224-226.
2015年〜2017年 『全部床義歯臨床のビブリオグラフィー』 全25回連載 月刊歯科技工(医歯薬出版)
2017年 『無歯顎患者への戦略的補綴介入』デンタルダイヤモンド42: 21-49.
2017年 『全部床義歯のClinical & Educational Question.』 歯界展望130(4): 625-641.(医歯薬出版)
2018年 『患者説明で変える総義歯臨床』全6回連載 The Quintessence
2018年 『現義歯から読み解く新義歯への手がかり』全12回連載 歯界展望(医歯薬出版)
2019年 『歯界展望 別冊 はじめての全部床義歯 』(医歯薬出版)
2019年 『全部床義歯臨床のビブリオグラフィー』(医歯薬出版)
2019年 『現義歯から読み解く新義歯への手がかり』(医歯薬出版)
2021年 『月刊「歯界展望」別冊 はじめての部分床義歯』(医歯薬出版)
2021年 『義歯補綴医×矯正歯科医クロストーク 審美と機能の回復・維持を目的とした28歯のポジショニング』(医歯薬出版)
2021年 『名著から学ぶ全部床義歯臨床 復古再生の治療コンセプト&アプローチ』(医歯薬出版)
2014年 第123回日本補綴歯科学会学術大会,イブニングセッション 『質の高い全部床義歯の印象を目指して —印象法の考察と重要なポイント—』
2014年 Autumn Scientific Meeting of the Korean Academy of Prosthodontics 『“Why BPS? Is it different from other methods?”』
2015年 第124回日本補綴歯科学会学術大会 専門医セミナー 『全部床義歯臨床における“印象”と“咬合”の歴史的変遷と論点の整理』
2015年 第124回日本補綴歯科学会学術大会 イブニングセッション 『無歯顎患者における有床義歯補綴 -全部床義歯とIODとの比較-』
2016年 第23回日本歯科医学会シンポジウム 『全部床義歯臨床における 術前・術後評価の重要性』
2016年 第2回補綴歯科臨床研鑽会プロソ’16 シンポジウム 『全部床義歯製作にBPSを取り入れるメリット』
2017年 第126回日本補綴歯科学会学術大会臨床リレーセッション 『全部床義歯における難症例(シングルデンチャー,高度顎堤吸収症例)についての考察と対応』
2017年 第126回日本補綴歯科学会学術大会イブニングセッション『Back to Basic,ゴシックアーチは本当に必要か?』
2017年 第493回大阪大学歯学部同窓会臨床談話会 『全部床義歯はなぜ難しいのかを理解する』
2018年 第5回滋賀県歯科学術シンポジウム『総義歯臨床ステップアップ〜かかりつけ歯科医師が知っておくべき重要ポイント〜』
2014年 Autumn Scientific Meeting of the Korean Academy of Prosthodontics 『“Why BPS? Is it different from other methods?”』
2015年 第124回日本補綴歯科学会学術大会 専門医セミナー 『全部床義歯臨床における“印象”と“咬合”の歴史的変遷と論点の整理』
2015年 第124回日本補綴歯科学会学術大会 イブニングセッション 『無歯顎患者における有床義歯補綴 -全部床義歯とIODとの比較-』
2016年 第23回日本歯科医学会シンポジウム 『全部床義歯臨床における 術前・術後評価の重要性』
2016年 第2回補綴歯科臨床研鑽会プロソ’16 シンポジウム 『全部床義歯製作にBPSを取り入れるメリット』
2017年 第126回日本補綴歯科学会学術大会臨床リレーセッション 『全部床義歯における難症例(シングルデンチャー,高度顎堤吸収症例)についての考察と対応』
2017年 第126回日本補綴歯科学会学術大会イブニングセッション『Back to Basic,ゴシックアーチは本当に必要か?』
2017年 第493回大阪大学歯学部同窓会臨床談話会 『全部床義歯はなぜ難しいのかを理解する』
2018年 第5回滋賀県歯科学術シンポジウム『総義歯臨床ステップアップ〜かかりつけ歯科医師が知っておくべき重要ポイント〜』
動画
-
『MENTOR×HUNTER』若手歯科医師の質問をメンターが直接回答2024/09/27
-
”失敗しないために” 全部床義歯のトラブル&リカバリー2024/09/10
-
デジタル全般編|デジトーク!~デジタルデンティストリーの現在と未来を多彩なゲストを呼んで語り合うトーク番組~2024/07/08
-
名著から学ぶ全部床義歯臨床 〜全部床義歯臨床のビブリオグラフィ2〜2024/06/20
-
「技工指示ってそんなに重要?」 〜義歯の質を上げるための情報共有〜│Denture Cafe 第53回2024/06/07
-
義歯臨床家による1モン1トウ特別編 - Doctorbookインパクトアワード受賞対談2024/06/04
-
測れば役立つ!?咀嚼機能│Denture Cafe 第52回2024/05/13
-
インプラント補綴歯って義歯の支台歯にしていいの?│Denture Cafe 第51回2024/05/13
-
「ゆる補綴学専門用語トーク!」~フルバランスとリジッドサポートの意外な共通点~│Denture Cafe 第50回2024/03/26
-
IODのアタッチメント、“ロケーターvsマグネット” どちらがいいの??│Denture Cafe 第49回2024/03/19
-
義歯治療の長期的安定を目指して│Denture Cafe 第48回2024/03/13
-
第六部 デジタルデンチャー最新エビデンス2023│Denture Cafe 第47回2023/11/27
-
義歯臨床家座談会〜噛める義歯製作に必要なエッセンス【Doctorbook academy × HILFE DENTURE ACADEMY ONLINE SALON】2023/11/08
-
部分床義歯治療で役立つ欠損歯列の分類~活用法と注意点~│Denture Cafe 第46回2023/10/23
-
過去の手法から学ぶ全部床義歯臨床〜咬座印象、リマウントについて〜│Denture Cafe 第45回2023/10/03
-
歯科訪問診療における食支援の重要性〜「噛んで食べる」義歯治療の効果〜│Denture Cafe 第44回2023/09/14
-
RPD支台歯の歯冠補綴、どうしてる?〜治療手順と重要ポイント〜│Denture Cafe 第43回2023/07/31
-
義歯臨床家が知っておくべき歯周治療の基本│Denture Cafe 第42回2023/06/29
-
全部床義歯臨床に必要な解剖学を見直そう! Part3 〜下顎舌側の解剖〜│Denture Cafe 第41回2023/05/25
-
デジタルデンチャー、200症例の経験から見えてきたこと│Denture Cafe 第40回2023/05/10
-
やってみよう! IARPD 〜エビデンスと臨床応用例〜│Denture Cafe 第39回2023/04/17
-
BPSで挑める!?難症例~BPSでも難しい症例とは~│Denture Cafe 第38回2023/03/31
-
はじめての全部床義歯 成功へのポイント④ ―若手義歯臨床家の咬合採得の実際―2023/02/16
-
現義歯を読み解くポイント~現義歯の何を診てどう活かすのか~【〜義歯臨床家に学ぶ〜噛める義歯製作に必要なエッセンス 第1弾】2023/02/03
-
やってますか?高齢義歯患者さんへの口腔機能リハビリテーション│Denture Cafe 第37回2023/02/03
-
伝わるプレゼンテーション基礎講座2023/02/01
-
ニュートラルゾーンを意識した義歯製作〜フレンジテクニックとピエゾグラフィー〜│Denture Cafe 第36回2023/01/10
-
訪問診療での義歯臨床に必要な基礎知識 〜Part2. 各全身疾患への対応〜2022/12/01
-
第5部〜1年使ってわかった3Dprinted denture の世界│Denture Cafe 第35回2022/11/29
-
訪問診療での義歯臨床に必要な基礎知識 〜Part1. 治療計画立案のポイント〜2022/11/07
-
全部床義歯臨床に必要な解剖学を見直そう! Part2 │Denture Cafe 第34回2022/11/04
-
ゼロから学ぶ有床義歯の最終印象 〜失敗しない最終印象の理論とテクニック〜 Part2.部分床義歯編2022/10/20
-
「高齢義歯患者における咀嚼能力について考える」〜咬合力との関係、検査法から保険算定の仕方まで〜│Denture Cafe 第33回2022/10/04
-
部分床義歯の支台歯を考えてみよう 〜エビデンスと臨床における工夫〜│Denture cafe 第31回2022/08/31
-
総義歯臨床 デジタル vs アナログ の行方│Denture cafe 第30回2022/08/30
-
ゼロから学ぶ有床義歯の最終印象 〜失敗しない最終印象の理論とテクニック〜 Part1. 全部床義歯編2022/08/25
-
はじめての全部床義歯 成功へのポイント③ ー2つの最終印象法、その選択とテクニックー2022/07/28
-
デジタルデンチャーとBPS進化の可能性(松田謙一先生、他)2022/06/24
-
再入門! 義歯製作システム Biofunctional Prosthetic System (BPS)│Denture cafe 第29回2022/06/21
-
補綴的補完医療としてのIARPD ~インプラントはRPDにどのように関われるのか~│Denture cafe 第28回2022/05/17
-
BPSテクニックの考え方をベースとした総義歯臨床のポイント2022/05/13
-
無歯顎者に対するインプラント治療、まとめ│歴史から学ぶ全部床義歯臨床 〜全部床義歯臨床のビブリオグラフィ〜 第12回2022/04/07
-
部分床義歯の咬合採得のヒントPart1 〜咬合床の必要性とデザインを考えよう〜│Denture Cafe 第27回2022/04/05
-
歴史から学ぶ全部床義歯臨床 〜全部床義歯臨床のビブリオグラフィ〜2022/04/01
-
基礎から学ぶ 部分床義歯の設計2022/03/25
-
保険導入されたけど・・・磁性アタッチメントって実際どうなの??│Denture Cafe 第26回2022/03/11
-
即時義歯の製作法、シングルデンチャー│歴史から学ぶ全部床義歯臨床 〜全部床義歯臨床のビブリオグラフィ〜 第11回2022/03/02
-
全部床義歯臨床に必要な解剖学を見直そう│Denture Cafe 第25回2022/02/04
-
リライン・リベース、即時義歯の適応症や利点,注意点│歴史から学ぶ全部床義歯臨床 〜全部床義歯臨床のビブリオグラフィ〜 第10回2022/01/21
-
長期予後を得るポイント ~欠損をどう診て、どのようにアプローチするか~│Denture Cafe第24回2022/01/11
-
義歯装着時の患者指導、メインテナンス│歴史から学ぶ全部床義歯臨床 〜全部床義歯臨床のビブリオグラフィ〜 第9回2022/01/04
-
前後すれ違い症例への対応を考える! ~難症例を成功させるためのポイント~│Denture Cafe 第23回2021/12/28
-
パーシャルデンチャーのリコールの重要性と光硬化型リライン材の有用性について2021/12/08
-
リマウント、義歯装着の手順│歴史から学ぶ全部床義歯臨床 〜全部床義歯臨床のビブリオグラフィ〜 第8回2021/12/08
-
世界のデジタルデンチャー最前線!~第四部 プリントデンチャーの世界を覗いてみよう~│Denture Cafe 第22回2021/11/02
-
試適、歯肉形成,埋没・重合│歴史から学ぶ全部床義歯臨床 〜全部床義歯臨床のビブリオグラフィ〜 第7回2021/10/29
-
歯科臨床における写真撮影とその活用 ~基本的な撮影方法から写真整理、症例のプレゼン作成まで~ 第4回「症例提示のためのプレゼンの組み方 Keynote」2021/10/07
-
口腔機能を考慮した義歯治療のすゝめ 〜口腔機能はどのように計測し、臨床にどう活かす?~│Denture Cafe 第21回2021/09/29
-
臼歯の排列、義歯に付与する咬合│歴史から学ぶ全部床義歯臨床 〜全部床義歯臨床のビブリオグラフィ〜 第6回2021/09/22
-
歯科臨床における写真撮影とその活用 ~基本的な撮影方法から写真整理、症例整理、症例のプレゼン作成まで~ 第3回「デジタル画像の基礎、写真の整理」2021/09/13
-
前歯の排列、臼歯部人工歯の選択│歴史から学ぶ全部床義歯臨床 〜全部床義歯臨床のビブリオグラフィ〜 第5回2021/09/08
-
全部床義歯(CD)vs 部分床義歯(RPD) 〜1本残存ならどちらを選ぶ?~│DentureCafe 第20回2021/09/01
-
BPSから学ぶ全部床義歯臨床の“肝”所 #2 ~最終印象 閉口印象を成功させるには~│Denture Cafe 第19回2021/08/24
-
無歯顎患者へのIODの応用 〜IODが必要な症例とは? IODに必要な条件とは?〜│Denture Cafe 第18回2021/08/16
-
歯科臨床における写真撮影とその活用 ~基本的な撮影方法から写真整理、症例整理、症例のプレゼン作成まで~ 第2回「実践撮影編」2021/08/10
-
咬合器へのマウント、前歯部人工歯の選択│歴史から学ぶ全部床義歯臨床 〜全部床義歯臨床のビブリオグラフィ〜 第4回2021/08/02
-
歯科臨床における写真撮影とその活用 ~基本的な撮影方法から写真整理、症例整理、症例のプレゼン作成まで~ 第1回「写真、カメラの基礎」2021/07/09
-
垂直的、水平的顎間関係の決定│歴史から学ぶ全部床義歯臨床 〜全部床義歯臨床のビブリオグラフィ〜 第3回2021/06/25
-
顎位の決定が難しい!と感じた時に活かすGoA 〜ゴシックアーチの上手な使い方~ │ Denture Cafe 第17回2021/06/18
-
最終印象採得│歴史から学ぶ全部床義歯臨床 〜全部床義歯臨床のビブリオグラフィ〜 第2回2021/05/11
-
世界のデジタルデンチャー最前線!~第三部 ミリングデンチャーの世界を覗いてみよう~│Denture Cafe 第16回2021/04/30
-
すれ違い一歩手前!?アイヒナーB4症例の声を聞いてみる│Denture Cafe第15回2021/04/06
-
無歯顎患者の診査・診断、概形印象採得│歴史から学ぶ全部床義歯臨床 〜全部床義歯臨床のビブリオグラフィ〜 第1回2021/04/02
-
矯正治療と全部床義歯臨床の共通点と相違点 〜異分野との対話から学ぶ〜│Denture Cafe 第14回2021/03/08
-
総義歯の最終印象をアルジネートで成功させる!│Denture Cafe 第13回2021/02/08
-
ライフステージを考慮した部分床義歯治療 Part1 〜若年層への義歯治療の難しさ〜│Denture Cafe 第12回2021/01/25
-
咬合高径の決め方 〜失われた顎間距離を再決定する難題に挑む〜│Denture Cafe 第11回2021/01/15
-
世界のデジタルデンチャー最前線!〜第二部:印象・咬合採得・試適はどうするべきか〜│Denture Cafe 第10回2020/12/18
-
少数歯中間欠損、ブリッジにするか?義歯にするか? 〜選択基準を考えよう!〜│Denture Cafe 第9回2020/10/28
-
BPSから学ぶ全部床義歯臨床の“肝”所 〜総論と概形印象〜│Denture Cafe 第8回2020/10/16
-
精密印象、何をどう使えばいいの?│Denture Cafe 第7回2020/09/29
-
ReAF全部床義歯ベーシックコース第1回目「1-2.義歯の形態学/概形印象概論」2020/08/04
-
ReAF全部床義歯ベーシックコース第1回目「1-1.クラスの目的と概要」2020/08/04
-
左右すれ違い症例をどう考える?│Denture Cafe 第6回2020/07/28
-
世界のデジタルデンチャー最前線!〜第一部:デジタルデンチャーってなに?〜│Denture Cafe 第5回2020/07/21
-
義歯臨床のお悩み相談室│Denture Cafe 第4回2020/07/17
-
残存歯が1本の場合、RPDよりCDとする方が良い?│ Denture Cafe 第1回2020/07/10
-
入門!歯科臨床における写真撮影 〜写真とカメラの基礎知識〜2020/06/19
-
はじめての全部床義歯 成功へのポイント2020/05/28
-
全部床義歯臨床、歴史から学ぶ多くの知見2020/04/30
-
なぜ、総義歯難症例は難しいのか?~原因と対策を考える~2018/03/19
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。