スペシャル
2023年10月23日(月) 公開
今回のデンチャーカフェのテーマは“欠損歯列の分類“です!
・・・「つまらなさそう」と思った先生、ちょっと待ってください!
そこはデンチャーカフェ。
単なる分類の解説ではなく、臨床上役立つ情報満載で楽しめる内容でお届けしますので、ご安心ください。
なぜ分類を理解しておいた方が良いのか、分類することで見えてくる臨床の注意点と成功させるポイントについてしっかりと語っていただく予定です。
メインパーソナリティ
松田 謙一先生(ハイライフデンチャーアカデミー 学術統括責任者)
ナビゲーター:
荻野 洋一郎先生(九州大学 クラウンブリッジ補綴学分野 准教授)
和田 淳一郎先生(東京医科歯科大学 生体補綴歯科学分野 助教)
※こちらは2023年10月4日にHILIFE DENTURE ACADEMY Online SalonでLIVE配信された動画です。
エピソード
-
義歯設計の原則を理解する上で、Kennedyの分類は必須となります。遊離端義歯や中間義歯の設計原則を始め、Kennedyの分類における「類」の存在やその補綴方法、ブリッジの適用性など、実際の治療計画を立てる際の参考となる要点が網羅されています。再生する
再生時間 24:15
-
スペシャルCummer分類&咬合三角│和田淳一郎先生 #2宮地の咬合三角とCummerの分類に焦点を当て、残存歯数と咬合支持数をもとに症例の難易度を評価する方法について詳しく学ぶことができます。二つの分類法がどのように連携して動くのか、具体的なケースをもとに明らかにされます。再生する
再生時間 22:04
-
「大連結子の設計や支持域の面積をどのような判断基準で決定するか?」「残根の位置付けは抜歯前提かコーピングか?」「難症例のすれ違い咬合に有効な支台装置や設計の勘所は?」という視聴者からの質問に回答いただきました。再生する
再生時間 20:43
レビュー
-
(0人の評価)
こちらの動画もおすすめ
-
2023年10月3日(火) 公開過去の手法から学ぶ全部床義歯臨床〜咬座印象、リマウントについて〜│Denture Cafe 第45回
-
2023年9月14日(木) 公開歯科訪問診療における食支援の重要性〜「噛んで食べる」義歯治療の効果〜│Denture Cafe 第44回
-
2023年7月31日(月) 公開RPD支台歯の歯冠補綴、どうしてる?〜治療手順と重要ポイント〜│Denture Cafe 第43回
-
2023年6月29日(木) 公開義歯臨床家が知っておくべき歯周治療の基本│Denture Cafe 第42回
-
2023年5月25日(木) 公開全部床義歯臨床に必要な解剖学を見直そう! Part3 〜下顎舌側の解剖〜│Denture Cafe 第41回
-
2022年11月4日(金) 公開全部床義歯臨床に必要な解剖学を見直そう! Part2 │Denture Cafe 第34回
-
2022年2月4日(金) 公開全部床義歯臨床に必要な解剖学を見直そう│Denture Cafe 第25回
-
2021年9月1日(水) 公開全部床義歯(CD)vs 部分床義歯(RPD) 〜1本残存ならどちらを選ぶ?~│DentureCafe 第20回
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。