スペシャル
2024年10月15日(火) 公開
皆さんは、本年4月に公表された、オーラルフレイルに関するステートメントはご存知でしょうか?
口腔機能低下症の前段階として、徐々に機能が低下しつつある状態で、新たな定義が定められています。
今回のデンチャーカフェでは、その新たなステートメントや新たな定義を解説するとともに、オーラルフレイルに関するエビデンス等も紹介してもらいます!
また、“オーラルフレイルが疑われる患者に対する義歯治療は通常とは異なり、何か工夫しなければいけないのでしょうか?“という疑問に対してもディスカッションを通じて考えてみたいと思います。
メインパーソナリティ
松田 謙一先生(ハイライフデンチャーアカデミー 学術統括責任者)
ナビゲーター
荻野 洋一郎先生(九州大学 クラウンブリッジ補綴学分野 准教授)
竜 正大先生(東京歯科大学 老年歯科補綴学講座 准教授)
※こちらは2024年8月21日にHILIFE DENTURE ACADEMY Online SalonでLIVE配信された動画です。
「Denture Cafe」シリーズ 一覧
エピソード
-
2024年4月に公表されたオーラルフレイルに関するステートメントについて、新たな定義を解説するとともにオーラルフレイルに関するエビデンス等も紹介してもらいます!再生する
再生時間 67:42
レビュー

-
(0人の評価)
こちらの動画もおすすめ
-
2025年10月4日(土) 公開【満席キャンセル待ち】【GSC hands-on course】Comprehensive dentistry(maxillofacial analysis)顎顔面に調和した包括的歯科治療 - 4days
-
2025年3月28日(金) 公開井上敬介と学ぶ子供の口腔機能発達の部屋『ORT塾』第4回【期間限定プレミアム公開】
-
2025年3月19日(水) 公開複雑な治療における補綴と矯正の連携
-
2025年3月13日(木) 公開THE REASON 症例検討会編
-
2025年3月11日(火) 公開Key toothの保存を軸にした欠損歯列への対応〜1口腔単位における1歯の重要性を考える〜
-
2025年2月28日(金) 公開井上敬介と学ぶ子供の口腔機能発達の部屋『ORT塾』 〜ORT矯正の必要性
-
2025年2月14日(金) 公開「ゆる補綴学専門用語トーク!Vol.2」 ~レジンバッキング?/Gクラスプ?/リベース?~│Denture Cafe 第61回
-
2025年1月31日(金) 公開舌を鍛える!~トレーニングで子どもたちの呼吸・睡眠・口腔機能を獲得~
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。