訪問診療において、義歯治療のニーズは非常に高いものの、外来と同じようにしても、うまくいかないことが多いのはなぜでしょうか?
それは訪問診療の患者が有する疾患による身体的な制約や治療環境そのものによる影響が大きいと考えられます。
さらに、生活環境などの社会的な変化などにより、治療計画の立案自体も困難であることも挙げられます。
そこで本講義では、訪問診療における義歯治療の診察・診断・治療計画にとって大切なポイントを、要介護高齢者の社会的条件に着目しながら解説いただきます。
講師の先生は3名いらっしゃり、全体の概要や導入、最後のまとめは松田先生が解説くださっています。
具体的な内容の前半(Part1)は石田健先生が、後半(Part2)は三輪俊太先生が先生方ご自身のご経験をもとに解説くださいます。
どちらの先生方も松田謙一先生の後輩で、現役の経験者であることからご登壇いただいています。
アジェンダは下記の通りです。
〜Part1.治療計画立案のポイント〜
〜Part2.各全身疾患への対応〜
今回のプレゼンテーションは石田先生からPart1.治療計画立案のポイントをお話しいただいています。
特に外来の歯科診療では関わらない終末期について、動画や具体的な説明で現場イメージができるのはとても理解しやすいです。
また、俯瞰した全体像と現場の具体像をうまく取り入れてくださっているので、初心者の方の入門にもぴったりの内容です。
#1では松田先生からも歯科訪問診療の需要有無と外来の義歯臨床と比較した場合の難しさについて解説いただきました。
マーケティングの観点から歯科訪問診療の実態をご教示いただいているので、経営者・開業予定の方におすすめです。
令和4年のタイミングで石田先生が在宅専門の歯科診療所を開設される予定があるそうです。
石田先生ご自身の体験に基づく講義は、在宅診療に興味がある、または、これから在宅診療を始める先生方に役立つこと間違いありません。
ぜひご覧ください。
*2022年3月4日にLIVE配信されたクリニカルカンファレンスの講演内容です。
エピソード
-
歯科訪問診療導入の際に気になる市場動向と難しさについて松田先生よりプレゼンテーションをいただきました。導入を検討している経営者・開業予定者の歯科医師の先生は特に学びになる内容です。再生する
再生時間 13:41
-
スペシャル歯科訪問診療の治療計画立案 #2歯科訪問診療のご実績が素晴らしい石田先生からのプレゼンテーションです。導入検討者の方は全体像を俯瞰でき、導入済みの方は新たな視点を得られるメリットがあります。再生する
再生時間 17:19
-
スペシャル歯科訪問診療4つの病期毎の治療計画立案 #3歯科訪問診療初心者でも現場イメージができるプレゼンテーションで、4つの病期における具体的な治療計画立案ポイントについて理解できます。1番ニーズのある病期も知れるため事業戦略も立てられるでしょう。再生する
再生時間 17:48
-
スペシャル維持期終末期の治療計画 #4歯科訪問診療義歯臨床における維持期・終末期について理解が深まります。重要ポイントがあるため歯科訪問診療を導入検討している経営者・開業予定者の歯科医師の先生方必見の#4です。再生する
再生時間 17:56
-
外来の歯科診療では対応しない終末期についての治療計画と#1〜#4のまとめを石田先生が解説してくださっています。最後に松田先生からの全体のまとめもあるので何をすべきなのかが明らかになります。再生する
再生時間 16:52
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。