PR
プレミアム
#1無料公開中
2018年3月9日(金) 公開
歯内療法症例検討会
手用ファイルを用いた根管形成について吉岡隆知先生にプレゼンテーションしていただきました。
エピソード
レビュー
-
ファイルの使い方
5.0丁寧で非常にわかりやすい
2022/10/27 -
基本は手用ファイル
5.0先生の著書は何度も読ませて頂いています。
基本的にはそちらを踏襲した内容ですが、著書で触れていないコツとかもあり大変為になりました。
根治のセミナーはマイクロが基本で、メーカー主導のニッケルチタンファイルが殆どの状態です。
しかしエンド専門医でも当然ステンレスファイルは使用しています。
そうした意味でも貴重なセミナーだと感じました、2021/09/19 -
非常に勉強になりました
5.0ニッケルチタンが主流となっていますが
破折が多く除去も困難で果たしていいのかと思っていました。
やはり手用ファイルが安心で確実だと思います。2021/08/01

こちらの動画もおすすめ
-
2021年9月10日(金) 公開歯内療法を成功させるためのlogic ~Vital Pulp Therapy~
-
2020年2月5日(水) 公開AO エンドセミナー SCP2dayコースダイジェスト
-
2019年3月12日(火) 公開【IDS2019】HyFlex CM&EDM
-
2019年3月11日(月) 公開電動式歯科用ファイル Wave One Gold:奧村秀樹先生インタビュー
-
2019年2月22日(金) 公開歯内療法を行うための修復物除去に関する各種テクニック〜安全かつ効率的な除去を目指して〜
-
2018年9月12日(水) 公開GPが知っておくべき歯根吸収と歯根破折への対処法
-
2018年8月7日(火) 公開歯内療法分野の外科処置
-
2017年2月17日(金) 公開歯内療法とデンタルX線撮影
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。