動画で納得 マウスガードの製作法
- 価格
- 5,500円〜(税込) (D+会員 0円〜(税込))
- 付与ポイント
- 1% (通常:50pt〜 D+会員:0pt〜)
-
- 00:00 ~ 動画の概略
- 02:02 ~ マウスガードの役割
- 03:13 ~ マウスガードはなぜ敬遠されるのか
- 04:35 ~ カスタムメイドマウスガードとは
- 09:40 ~ カスタムメイドマウスガードの利点
- 12:10 ~ マウスガードの経時劣化
- 14:09 ~ シート成形法
- 20:28 ~ シートの厚みのコントロール
- 26:02 ~ マウスガード製作動画の流れ
- 27:59 ~ 模型のチェック
- 29:28 ~ 外形線の記入
- 34:17 ~ 作業用模型の修正
- 36:43 ~ 分離剤の塗布
- 38:48 ~ EVAシートの圧接
- 46:38 ~ トリミング
- 56:45 ~ 咬合器装着
- 59:45 ~ 咬合調整
- 01:06:21 ~ ならし研磨
- 01:12:42 ~ 艶出し
- 01:16:00 ~ 完成したカスタムメイドマウスガード
-
カスタムメイドマウスガードの特徴とその利点、製作方法の実際について学ぶことができる動画です。
スポーツにおける外傷予防のためにマウスガードの製作を希望して来院される患者様は多くいらっしゃいます。
しかし、マウスガードは正しく製作されなければ異物感、発音障害、呼吸障害を引き起こすことがあります。
カスタムメイドタイプのマウスガードもその製作方法に統一性がないまま提供されてきた過去がありました。
今回は文献検索と整理から得られた標準的なマウスガードの製作方法の提言をもとに動画でわかりやすく解説していただきました。
まずはシート成形法と呼ばれる最も一般的なマウスガードの作製法の原理を説明していただきました。
出来上がったマウスガードの厚みが不均一であったり唇側に厚みが足りなかったりした経験はありませんか?
シートの厚みのコントロール法について解説していただきました。
そして今回は模型のチェックから外形線の記入、シートの圧接や咬合調整、研磨まで全ての工程を動画で説明していただきました。
外形線の記入においては適合を保ったまま小帯を避けるポイントを教えていただきました。
作業用模型の修正のステップでは印象時の気泡が入りやすい部位、石膏を流した際の凹んだ気泡の埋め方を学ぶことができます。
再現性のいいマウスガードの製作のために分離剤を薄く塗るコツも教えていただきました。
そして、マウスガードの厚みのコントロールに重要な模型の置き方も実際に動画で見ながら確認することができます。
圧接が終わったらトリミングを行います。
トリミングの際に時間がかかってしまったり切削の際の熱でマウスガードが変形したりといった経験があるかもしれません。
松田先生が実際に使用している器具も教えていただき、バーを当てる角度などコツを学ぶことができます。
咬合調整で付与する咬合について前歯部の接触や早期接触についての注意点を含めて教えていただきました。
最後に研磨についてならし研磨と艶出しに分けて教えていただきました。
艶出しではマウスガードの変形を防ぐことができる薬液を使った方法を解説していただいています。
動画を見ていただければ、製作されるマウスガードが一段とレベルアップし患者様やドクターに喜んでいただけるのではないでしょうか。【受講料】
プレミアム会員 視聴無料
一般会員 5,500円(税込み)
*2022年8月1日にLIVE配信されたクリニカルカンファレンスの講演内容です。
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。