Doctorbook academy

補綴治療計画アドバンスプログラム (全9回)

ステップアップしたい先生を対象とした、補綴治療計画を習得するプログラムです。口腔内診査やそこからのリスクを深掘りし、診療で必要な補綴の知識・技術を身に着けることができます。

  • #1 補綴治療の役割とは? 09:17

    普段先生方はどのような流れで治療を行っていますか?
    初診で撮ったパノラマX線写真を見ながら漠然と治療計画を立ててはいませんか?

    長期予後を、そして患者さんの事を考えた治療を行う為には十分な診査としっかりとした治療計画の立案が大切です。

    今回は大阪でご開業の須田剛義先生にアメリカ留学でのご経験を活かした診査・診断・治療計画の立案の流れを実際の症例を追いながらお話頂きました。

  • #2 ライフステージを考慮した治療計画 09:12

    普段先生方はどのような流れで治療を行っていますか?
    初診で撮ったパノラマX線写真を見ながら漠然と治療計画を立ててはいませんか?

    長期予後を、そして患者さんの事を考えた治療を行う為には十分な診査としっかりとした治療計画の立案が大切です。

    今回は大阪でご開業の須田剛義先生にアメリカ留学でのご経験を活かした診査・診断・治療計画の立案の流れを実際の症例を追いながらお話頂きました。

  • 予知性の高い補綴修復治療を目指して 12:54

    歯冠修復を行っていく時に自分が思っていた形態や歯肉との移行性が出なかったことがありませんか?
    術者も患者も満足する補綴を行っていくためには形態を突き詰めたプロビジョナルレストレーションが大切です。

    今回は新潟県新潟市でご開業の寺尾豊先生に「予知性の高い補綴修復治療を目指して」という題目でお話いただきました。

    破折歯や歯周疾患に罹患した歯に対してプロビジョナルレストレーションの調整を繰り返し審美性と予知性が高い治療を行っております。

    把握すべき問題点やプロビ調整のキーポイントなど丁寧にお話いただいております。
    ぜひご覧ください。

    キーワード:歯冠補綴 ダイレクトボンディング CR プロビジョナル・レストレーション DPA

  • 臼歯部欠損に対し上顎前歯の保護を目的として行った欠損補綴の考察(前編) 10:32

    欠損形態は人それぞれ違います。
    ただその中でも、臼歯部が欠損し下顎前歯の突き上げによって上顎前歯が動揺してしまうケースをよく見かけることはないでしょうか?
    残存歯の動揺を抑えなければ最終的に下顎前歯部だけしか残らず厳しい症例になってしまいます。

    今回は東京都品川区でご開業の堺健太郎先生に臼歯部欠損からいかに上顎前歯部を守っていくかについて実際の症例とそれに対する考察を詳しくお話いただきました。

    インプラントで臼歯部を補綴できれば、比較的長期予後を考えやすいですが、条件や希望によってはできないケースもあります。
    今回は上顎のインプラントは条件と患者希望によりできず、下顎臼歯のインプラントを上顎のコーヌスクローネによる補綴を行った症例をお話頂いております。

    キーワード
    欠損補綴 コーヌスクローネ インプラント 上顎前歯動揺 FGG

  • 臼歯部欠損に対し上顎前歯の保護を目的として行った欠損補綴の考察(後編) 09:54

    欠損形態は人それぞれ違います。
    ただその中でも、臼歯部が欠損し下顎前歯の突き上げによって上顎前歯が動揺してしまうケースをよく見かけることはないでしょうか?
    残存歯の動揺を抑えなければ最終的に下顎前歯部だけしか残らず厳しい症例になってしまいます。

    今回は東京都品川区でご開業の堺健太郎先生に臼歯部欠損からいかに上顎前歯部を守っていくかについて実際の症例とそれに対する考察を詳しくお話いただきました。

    インプラントで臼歯部を補綴できれば、比較的長期予後を考えやすいですが、条件や希望によってはできないケースもあります。
    今回は上顎のインプラントは条件と患者希望によりできず、下顎臼歯のインプラントを上顎のコーヌスクローネによる補綴を行った症例をお話頂いております。

    キーワード
    欠損補綴 コーヌスクローネ インプラント 上顎前歯動揺 FGG

  • #1 治療を難しくする問題点 07:07

    様々な問題を抱えている場合どこから手をつければいいのか難しい場合があります。

    しっかりとした診査をおこない問題点を浮き彫りにしていくことは大切です。

    今回は東京都港区でご開業の構義徳先生に「不正咬合患者に対する包括的治療計画の立て方」という題目でお話いただきました。

    下顎前突、多数歯カリエス、臼歯部の歯冠崩壊、対合歯の挺出、補綴スペースの欠如、顎関節症
    様々な問題点を包括的に治療していく手技を見ることができます。
    是非動画を御覧ください。

    キーワード:矯正 下顎前突 非抜歯 ラミネートベニア インプラント 歯冠補綴

  • #2 包括的な治療計画 08:01

    様々な問題を抱えている場合どこから手をつければいいのか難しい場合があります。

    しっかりとした診査をおこない問題点を浮き彫りにしていくことは大切です。

    今回は東京都港区でご開業の構義徳先生に「不正咬合患者に対する包括的治療計画の立て方」という題目でお話いただきました。

    下顎前突、多数歯カリエス、臼歯部の歯冠崩壊、対合歯の挺出、補綴スペースの欠如、顎関節症
    様々な問題点を包括的に治療していく手技を見ることができます。
    是非動画を御覧ください。

    キーワード:矯正 下顎前突 非抜歯 ラミネートベニア インプラント 歯冠補綴

  • #1 歯科におけるライフステージの重要性 10:21

    埼玉県でご開業の神山剛史先生に、ライフステージを考慮した咬合崩壊への対応についてお話いただきました。

    日本人の平均寿命、そして永久歯が12歳程度で生えそろうのを考慮すると、私たち歯科医師は約70年先を見越した包括的治療をしていく必要があります。
    20〜50歳までは、歯の欠損を防ぐ天然歯列の保全を第一に。欠損が出来てしまった50歳以降は、欠損の拡大を防ぐことが重要なポイントです。
    「年齢が比較的若く、欠損の少ない症例」と「年齢が進み、欠損の拡大した症例」ーーという具合に、ライフステージによって治療の目標設定が違うのはわかっていても、具体的にどう考えたらよいのか迷う先生も多いのではないでしょうか。

    神山先生の本動画では、各ライフステージごとに症例を挙げてくださっています。70年先を見越した包括的治療計画の立て方に、役立つこと間違いなしです。
    若年者のインプラント治療、高齢者のインプラント治療のポイントについても詳しく解説してくださっています。ぜひご覧ください。


    キーワード:垂直的骨吸収 骨欠損 インプラント 補綴 義歯 コーヌス

  • #2【25歳】先天性欠損症例 11:42

    埼玉県でご開業の神山剛史先生に、ライフステージを考慮した咬合崩壊への対応についてお話いただきました。

    日本人の平均寿命、そして永久歯が12歳程度で生えそろうのを考慮すると、私たち歯科医師は約70年先を見越した包括的治療をしていく必要があります。
    20〜50歳までは、歯の欠損を防ぐ天然歯列の保全を第一に。欠損が出来てしまった50歳以降は、欠損の拡大を防ぐことが重要なポイントです。
    「年齢が比較的若く、欠損の少ない症例」と「年齢が進み、欠損の拡大した症例」ーーという具合に、ライフステージによって治療の目標設定が違うのはわかっていても、具体的にどう考えたらよいのか迷う先生も多いのではないでしょうか。

    神山先生の本動画では、各ライフステージごとに症例を挙げてくださっています。70年先を見越した包括的治療計画の立て方に、役立つこと間違いなしです。
    若年者のインプラント治療、高齢者のインプラント治療のポイントについても詳しく解説してくださっています。ぜひご覧ください。


    キーワード:垂直的骨吸収 骨欠損 インプラント 補綴 義歯 コーヌス

このプログラムの受講状況
全体進捗
0/9
試験結果

Doctorbook academy

本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。

あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください


Facebook ログインの確認

Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。

Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。 誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。