長年衛生士をやっていると、自分なりのやりやすさがわかってきて、オリジナルなチェアの位置腕の角度で行うことも多々あります。
そんな中基本を思い出させてもらうことができた動画です。ありがとうございました。
箇所ごとに動画があって、勉強になりそうです。
ぜひスタッフと共有したいと思います。
わかりやすい動画をありがとうございました。
一つ確認させていただいてもよろしいでしょうか。
動画コメントや説明の箇所に、全ての部位で【スケーラー:8番または14番を使用します。】
となっておりますが、動画通りに口蓋・舌側方向からからキュレットを挿入して操作した場合
左下も右上もスケーラーは8もしくは14を使用でしょうか?
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。