PR
無料
2021年8月25日(水) 公開
カボデンタルシステムズ株式会社
間接修復において、予後に影響するステップの最終段階が装着になります。
装着材料の選択、取り扱い、余剰セメント除去など、臨床的に多くの留意事項があります。わずかな臨床的ミスが、せっかくの補綴装置の臨床的予後を台無しにしてしまうことも考えられます。
今回のセミナーでは、装着材料の選択、前処理の重要性、余剰セメントの除去など、臨床に即したテクニックの実際を解説し、日常臨床をステップアップすることを目的としています。臨床医である私自身が、日々の臨床で考え、工夫し、そして使用する製品の特性について、本セミナーを通じてお伝えしたいと思います。
エピソード
レビュー
こちらの動画もおすすめ
-
2025年7月5日(土) 公開【満席キャンセル待ち】【GSC hands-on course】精密修復補綴治療マスターコース - 6days
-
2025年6月26日(木) 公開臨床症例でわかる!保険治療におけるエンドクラウンとPeek冠のノウハウ 【ご好評につきプレミアムコンテンツ化】
-
2025年6月26日(木) 公開エンドクラウンの基礎知識と臨床のポイント〜 2024年診療報酬改定の新増項目「エンドクラウン」を解説!〜【ご好評につきプレミアムコンテンツ化】
-
2025年6月6日(金) 公開One visit treatment 即日修復における院内、患者へのメリット
-
2025年5月29日(木) 公開The Seminar!治る歯髄 治らない歯髄 -歯髄保存の科学と臨床- UP TO DATE 2025 アップデート編
-
2025年5月19日(月) 公開歯周組織に生じる悪性腫瘍〜歯肉癌と顎骨中心性癌〜
-
2025年4月22日(火) 公開これでええんか!歯肉縁下!
-
2024年12月9日(月) 公開Clinical Advantages of Ceramic Overlay
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。