プレミアム
2025年4月22日(火) 公開
歯科顕微鏡をこよなく愛する三橋純先生と三橋晃先生のシリーズ番組SCOPEの中から
第43回「これでええんか!歯肉縁下!」を単独コンテンツ化!
三橋純先生によるマイクロスコープ治療の症例紹介とLiveでの質疑応答です。
X線写真、術野、術者の手元、アシスタントワークの映像を4画面同時にご視聴いただけます。
また、三橋晃先生が視聴者目線の質問をしてくださって、お二人による具体的な解説が展開されております。
マイクロスコープは、肉眼の約20倍の拡大視野で口腔内を観察できます。
そのため精密かつ正確な診断・治療をするうえで非常に有用性の高い医療機器です。
治療の成功率が高くなるだけでなく、術者の身体への負担の軽減や正確な情報の記録などさまざまなメリットがあります。
マイクロスコープの導入を検討している先生方やミラーテクニックを習熟したい先生方に、ぜひご覧いただきたいです。
アシスタントワークをスムーズに行い先生や患者さんの負担を減らしたいDH・DAの方々にも大変学びになる内容です。
ぜひご視聴ください。
エピソード
-
プレミアムこれでええんか!歯肉縁下!マイクロスコープを用いた歯肉縁下の修復処置、歯周治療再生療法、デブライドメントの症例紹介動画です。日本顕微鏡歯科学会副会長の三橋純先生のご解説をお聞きしながら、手元の映像をご覧いただけます。再生する
再生時間 42:02
レビュー
-
(0人の評価)
こちらの動画もおすすめ
-
2025年11月27日(木) 公開効率的な破折ファイル除去の戦略 -
2025年11月20日(木) 公開SCOPE第55回MB2の見つけ方&第53回(ミラー)のお詫びと訂正 -
2025年11月13日(木) 公開エンド・エッセンシャル - 歯内療法に関する基礎的な"必修科目"|歯内療法症例検討会オンラインサロン -
2025年11月7日(金) 公開“困った”を解決するワンポイントアドバイス -
2025年11月6日(木) 公開歯内療法症例検討会オンラインサロン│歯内療法に関する専門家の動画レクチャーを毎週公開! -
2025年11月5日(水) 公開接着歯学で変わる審美修復治療からデジタルデンティストリーの未来まで -
2025年11月4日(火) 公開アシスタントワーク -
2025年10月30日(木) 公開SCOPE 三橋兄弟による若手歯科医師に贈る診療のコツと心得 <第54回公開!>
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。