プレミアム
2022年7月1日(金) 公開
三鷹光器のエルタニスM-specの特徴とマイクロスコープを使いこなすためのポイントについて説明していただきました。
山口先生の医院ではペントロジャパンのブライトビジョン2台、ヨシダのプリマ1台を既に導入されており、エルタニスM-specで4台目となります。
先生は歯周治療をご専門とされており、エルタニスM-specはペリオドンタルマイクロサージェリーに欠かせないものとなっています。
動画では模型を用いてフォーカス、ズーム、3軸・6軸解除機能について説明していただきました。
また、歯周外科では器具で両手がふさがるためフットペダルを使用してスムーズに視野を調節できることが重要です。
エルタニスM-specのフットペダルの使い勝手のよさについても教えていただきました。
エピソード
-
三鷹光器のエルタニスM-specの特徴とマイクロスコープを使いこなすためのポイントについて説明していただきました。 山口先生の医院ではペントロジャパンのブライトビジョン2台、ヨシダのプリマ1台を既に導入されており、エルタニスM-specで4台目となります。 先生は歯周治療をご専門とされており、エルタニスM-specはペリオドンタルマイクロサージェリーに欠かせないものとなっています。再生する
再生時間 26:25
レビュー
こちらの動画もおすすめ
-
2025年11月27日(木) 公開効率的な破折ファイル除去の戦略 -
2025年11月20日(木) 公開SCOPE第55回MB2の見つけ方&第53回(ミラー)のお詫びと訂正 -
2025年11月5日(水) 公開接着歯学で変わる審美修復治療からデジタルデンティストリーの未来まで -
2025年11月4日(火) 公開IOS編|デジトーク!~デジタルデンティストリーの現在と未来を多彩なゲストを呼んで語り合うトーク番組~ -
2025年10月30日(木) 公開SCOPE 三橋兄弟による若手歯科医師に贈る診療のコツと心得 <第54回公開!> -
2025年10月30日(木) 公開ココが重要!根管治療の前準備〜何を見てどうすんねん!〜 -
2025年10月22日(水) 公開クリンチェック Tetori Ashitori 第二期 -
2025年10月16日(木) 公開GSCインストラクターによる症例発表×ディスカッション vol.4
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。